福井の潮音院で座禅体験!
潮音院の特徴
潮音院はファンキーな和尚が迎えてくれるお寺です✨
夏でも気持ち良い風が吹き抜ける本堂が美しいです。
海側のサニーマートから山側にある静かなお寺です。
お寺の佇まいからは想像がつかないファンキーな和尚がお出迎え✨かと言って『え!?』となるような姿ではなく、しっかりと住職さんという『殻』を被っておられます。その『殻』を破って出てくる本当の中身を見られるかは拝観した人次第です。一般の方だけでなく、同業の方もとても良い学びと体験ができると思います😌
若狭観音でお参りしました。楠木の菊水のお寺さんです。疫病退散でお参りしました。墓地も綺麗に整備され、この地で愛されてるお寺さんだと分かりました。
潮音院さんで今回は友人と座禅体験をさせていただきました。とても丁寧に教えていただけました。またタイでの修行のお話もしていただき、とても素敵な体験ができました!そして院内、院外と、とても綺麗にされていて、その場に居るだけで気持ち良くなれる空間が作られていました。潮音院オリジナルのキャラクター、みしょうくんが描かれた御朱印も可愛いです!また機会を作って座禅に行きたいと思います。
とある旅の途中、ご縁で出会えた素敵なお寺です。座禅や住職からの素晴らしいお話は今でも心に残ってます。お寺のキャラクターみしょうくんのイラストやご朱印帳やキーホルダーなどグッズもめっちゃたくさんあって、どれも可愛い!また、住職の作るラーメンは本当に絶品。店レベル。また会いに行きます!!
寺院というと、観光地で有名な大きな寺院以外はご先祖さまの眠るところ、暗い、怖い⁇みたいなイメージがなきにしもあらず。ここ、潮音院は、若い住職さんが継がれ老若男女集える寺院として頑張っておられて、まるで「寺子屋」なイメージの素敵な寺院だなと思います。ご住職ご自身は、厳しい禅寺で修行をされ、まさしく「和尚様〜」と思いきや、ものすごく多趣味⁇多才⁇で色々なことをされ、SNSも発信。また、お寺のキャラクターも誕生させ、御朱印も充実しています!コロナ禍で、なかなかお参りできない方のため、しっかりとご祈祷して送っていただくこともされています。御本尊様をはじめ、楠木正成公の位牌も見ることができたり、若狭観音霊場にもなっていて、寺院とご住職、そしてご家族ともに魅力的です。また、お参りに行きたいと思います。
海側にあるスーパー、サニーマートから山側に位置する閑静なお寺です。住職でありながらクリエイターである鈴木さんが手掛ける「みしょうくん」シリーズは一見の価値あり 楽しいお寺でありながら、静けさと侘び寂びも感じる事のできる素晴らしいお寺です。旅の方は是非お立ち寄り下さい。
のどかな田舎の寺院で、座禅体験をしました。貴重な仏像なども見せていただき、和尚様が丁寧に説明してくださいました。和尚様も奥さまも、とても優しいお人柄で、そのお人柄でこの潮音院さんの良さがわかります。座禅体験のあとの、和尚様お手製のラーメンもまた格別です!こんな田舎で、ここまで体験出来るお寺も少ないんじゃないかな?と思い、友達にもお勧めしている次第です。和尚様、奥さま本当にありがとうございました。
とても綺麗に清掃されていて感心いたしました。心 落ち着くたたずまいにて、写経や座禅で精神を磨くも良し、それぞれ多趣味u0026多才な住職さん寺庭さんと楽しく雑談するも良し。また訪れたい場所のひとつです。また住職の鈴木げんこうさんは「僧侶クリニック」で悩み相談も受けているそうです。仏の教えに加え、カウンセラーの勉強もされたようです。知人が匿名でオンライン相談したら「スッキリできた」と言ってました。
とても美しく広い本堂に夏でも気持ち良い風が吹き抜けます。大通りから少し離れた山際に位置する潮音院はとても静かで心安らげる場所です。これから、この素敵な場所を地域の方や必要としている方達の交流の場として利用できるようになる事を切に願います。
名前 |
潮音院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-77-0235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

潮音院さんでは座禅体験をさせていただきました。普段のバタバタした日常から離れ、心落ち着く時間を過ごすことができました。また可愛いキャラクターみしょうくんにもお寺の所々で出会えて、思わずグッズも買ってしまいました ♪和尚さん手作りのラーメンもご馳走になり心もお腹も満たされた体験になりました。