西成で1400円!
ビジネスホテルパークホテルの特徴
最上階の9Fにある展望風呂は7~8人入れる広さです。
長期滞在に便利な調理器具や電子レンジが完備されています。
一泊1400円というリーズナブルな価格で宿泊できます。
西成の商店街から近く立地は良いです!でも、う〜ん、衛生的にダメですね!寝てるとノミに数カ所噛まれました!あと、大浴場も衛生的にかなりキツイです!一泊1400円の価格考えると、ま、贅沢も言えないのかも知れませんが、私はもう宿泊しません!
朝早くにチェックイン可能なのが最高です。贅沢に慣れた人にはお勧め出来ない和室の3畳間だが、テレビ・エアコン・冷蔵庫・Wi-Fiがある個室で一泊¥1400なら文句は無かろう。JR・南海の新今宮、堺筋線・御堂筋線の動物園前、四つ橋線の花園町、阪堺線の今池など交通アクセスがとにかく良好。旅行者ならここに荷物を置いて各地に出かけるのも良いだろう。
近辺のホテルにしては壁が厚く最上階の展望風呂が結構広く、7–8人は入れる浴槽も結構深い電子レンジ2台、無料で使えるガスコンロ2台、湯沸かしポット1台あと調理器具は、なべやフライパンが少しある長期滞在するにはちょっといいかもしれないマイナスの点はwi-fi は部屋によっては繋がりにくいのとトイレが暖房便座じゃない、冬は結構冷たいかもしれないマイナス点を我慢すれば一泊1400円はかなり安い。
部屋はまぁ普通の3畳のドヤ。エアコン·冷蔵庫あり。部屋代は一律1400円。門限が0時。最上階9階の展望大浴場は広くてゆったりできる。日曜日は9時から12時の3時間限定だけど朝風呂もできる。Wi-Fiもあるが、時間帯によっては(特に夕方から夜にかけて)重くなる時があるので、主に動画鑑賞やゲームする人にはあまりすすめられない。
割りと満室になる萩ノ茶屋では繁盛しているドヤ。
エアコン、テレビ、Wi-Fi、お風呂が全て最高の環境です。1泊1400円なんて最高です。
予約の電話入れたら、「わからない」だと。空いてないのか、空いてるのか調べようともしない。だったら電話するなと書いておけば?
9階の展望風呂がいいです。通天閣が見えます。人気があるからか満室になることも結構あります。注意。下を見るとホームレスの味方【通称四角公園】が見えます。
一泊1400円で部屋には普通のエアコン、チビ冷蔵庫、テレビ、布団、灰皿がある。ハンガーは入る部屋によってはない場合あり‼️それでも周辺のドヤよりパークの方がオススメ!9Fにある風呂から大阪のシンボルタワー、通天閣が見える。
| 名前 |
ビジネスホテルパークホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6636-6788 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目3−17 パークホテル |
周辺のオススメ
三畳ほどの畳の部屋が全室1400円で借りられます。テレビ、冷蔵庫、フリーWi-Fi付き(ゴキブリももれなく付いてくる)。大浴場は行ってないのでわかりませんが、とてもおすすめできます。Wi-Fiについても、フロントがかなりお年を召した方で、初めに教えられた回線はほとんど繋がらなかったんですが、どうやら高層階用に契約している別の回線があるそうで、そっちに繋げてみると90Mbpsほど出ました。快適です。フロントにきちんと説明すれば、教えてくださると思います。⚠️ゴキブリは出ます。仕方ないと思って諦めてください。トコジラミは見てません。他の部屋は知りませんが、もし見つけたら部屋を変えてもらえるはずです。警戒してください。