名張の地酒、驚きの品揃え!
(株)田中屋の特徴
名張の地酒を豊富に取り扱っているお店です。
祭りの日には車両侵入禁止になることもあります。
地酒の種類が多く、要望に応えてくれるお店です。
神戸からきましたが名張の日本酒がたくさんあるお店です。ウィスキーも種類豊富ですしなによりも店の方達が優しくて丁寧です。日本酒の種類も説明してくれます。ぜひ名張に訪れた時は寄ってみてください☺️👏
日本酒の種類が半端ない品揃えでびっくりしました。初めましてですが、お目当ての高砂を購入しましたが、また訪問して他の日本酒も見てみたいとおもいました。
風情ある街にある品揃え抜群な酒屋さん。名張のレア地酒買えました。
日曜定休なので土曜にいったら祭りをやっていて車両侵入禁止だった。
名張の地酒を買うならここはオススメです。伊賀のも置いてます。
ここで何度も日本酒を購入させていただいています。店員さんもフレンドリーで優しいのでお気に入りのお店です。
地元名張のお酒の取り扱いが豊富。有名な而今はないけど、同じ蔵の高砂はある。名張にあるまた別の蔵の天下錦というお酒が美味しかった。お店も夜9時まで開いています。
年末、名張駅前の酒屋兼飲み屋に瀧自慢を買おうと思って入ったらたまたま売り切れだったので、蔵元に聞いてこちらのお店を訪ねました。結果、大満足です。結局、瀧自慢は純米大吟醸と純米備前雄町、高砂は純米大吟醸と予定以上に買って帰りました(笑)。やっぱりと言うか私は一番安い純米備前雄町が一番美味いと思いました。この辺りは好みですね。ともあれ、お店の方も丁寧に説明して下さるし、品揃えも豊富だし(アイラ系ウイスキーも置いていて洋酒も豊富)、実家に帰省したら絶対また行きます‼︎追記:よく見ると“雪の茅舎”なんかも置いてますねぇ。美味い酒ですが秋田の酒なんて〜のを三重県で置いてる店って少数派なんじゃ無かろうかしら。
地酒の揃えが良いのでよく利用させてもらってます。
名前 |
(株)田中屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-63-0043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

瀧自慢を求めて、こちらへ。瀧自慢以外にも色々なお酒が置いていて、名張へ行くときはまた立ち寄りたいと思った。