滋賀の名店で味わう食べ放題!
たねや クラブハリエ 守山玻璃絵館の特徴
リーズナブルでおいしいケーキバイキングが特徴的で、しっかりと味わえます。
焼きたてのバームクーヘンが楽しめる、滋賀県では貴重なお店です。
敷地全体がコンセプトに合わせた素晴らしい造りになっていて雰囲気も抜群です。
広いので、お天気の良い日は外をお散歩しながらゆっくり楽しめます。小さな扉が沢山あり、かわいい。お洒落で写真映えスポットだらけです!どの建物でもお土産を買えますし。たねやさんの2階カフェは空いています。クラブハリエのカフェは列ができていました。
ペイストリーブッフェに行っててきました。月替りで内容と料金が変わるようです。週末でしたが、駐車場は普通に空いていました。以下感想です。・オーダーするスイーツの提供時間が長い。何度も注文可能とありますが、あくまで肌感覚なので違っていたら申し訳ないですが、20分かそれ以上かかってる感じでした。30分前にラストオーダーなのに。席札が返ってこないから注文もできない。・15分前に集合とありますが、一度点呼があった後はひたすら店内の準備が整うまで待ちです。席の案内は予約順。・ドリンクバーはアイスもホットも充実していると思います。ホットコーヒーはあまり期待してはいけないと思います。・パンは冷めたものを食べるのみ。説明書きもないのでどんなパンかはっきり分からないものが多い。・焼き菓子コーナー、同じような色味のものが多い。マカロンとかあったら映えたかもです。クッキーは甘いスイーツが多いからチーズ味だったら良かったと思う。チーズスティックは酸味はなく甘い系でした。・途中から出てきたバームクーヘンで混雑がしばらく続く感じです。出てきてすぐ気付いて行くか、落ち着いてから取りに行くか。・ショーケースのケーキは種類豊富でした。ただ、名前や見た目で何となくどんなものか分かるものとそうでないものがあり、どんなものか書いておいてくれたらいいのにと思いました。ただ、好きなタイプを繰り返し食べていたので満足度は高いです。色々書きましたが、あれこれ冒険せず、自分の好きそうなもの、口直しになりそうなもののみを食べていたのでそこそこ満足しています。
土曜日に行きました駐車場が混んでいましたがそんなに待つことなく止めることが出来ました動線がいいのかな一見、人が多くみえましたが普通に店内を散策できますそして店内?敷地内?素晴らしかったです緑に囲まれたシャレた店内がとても良かった満足いく休日を過ごせましたちなみにペット行けそうにみえて不可ですhpにもしっかり書いてますけど。
嫁に連行されて訪れました。ケーキは最初に3つ、次からは5つまでオーダー出来ます。(全16種?)当日の出来立てデザートは、1度に人数分をオーダーでき、その種類は3種類あります。パンとドリンクはセルフです。別途、出来立てバウムクーヘンもオーダー可です。
クラブハリエの食べ放題のお店。月によってラインナップとお値段が変わります。6月はイタリアン。どのケーキも美味しいかったのですが個人的なおすすめは出来立てのバームクーヘン!看板メニューのバームクーヘンの出来立てはいつものものとは違い柔らかさと温かさでしっとりふわふわでした。あとおすすめはパンの横にあるプリッツみたいな細いやつ。もう甘いものはいらないとなる中で最後はポリポリと食べ続けていました。お店の雰囲気もよく特別感のある1日となりました。
テレビで紹介されていて、すぐ予約をして行ったのですが、初めからケーキの食べ放題で3
ふらっと立ち寄りイートインにて利用。ケーキバイキングは予約しなきゃダメだったのと、バイキングは少しお高い。と言う事で、下見がてらケーキセットで利用。バイキングと同じショーケースのケーキ、タルト、バームクーヘンから3種類選びます。ドリンクはフリードリンク。思っていたより店内はこじんまりとしていて、バイキングのお客さんはスタート時間こそショーケースの前に順番待ちの列ができていたけど、その後は1人2人が待つぐらいでした。そんなのんびりした店内を眺めながら1時間ほど滞在。ケーキは安定の美味しさ。バームクーヘンもほんのり暖かく美味しい。バイキングで訪れても良いかなぁ。でもそんなにいっぱい食べれないなぁ。そんな感じです。美味しかったです。
ほぼ毎日4部制でスイーツのビュッフェを開催しています。ビュッフェは事前予約制ですが、席が空いていればケーキセット1430円での利用もできるようです。併設の店売りのケーキと同じものは一つぐらいで、イートイン専用ケーキとなります。月毎にテーマが変わり、11月はチーズフェアでした。バスクやニューヨークチーズケーキなどチーズ系のケーキがメインですが、りんごや梨を使ったケーキ、モンブランなど、季節商品も多数あります。ドリンク含む全てを各コーナーで頼んで、その場で受け取りますが、盛り付けが必要なデザート3種類は後で持ってきてくれます。また、途中でキッシュやピザパンが各テーブルに運ばれてきます。大きめ、小さめなどのリクエストには答えてくれますが、通常のカットだと、普通のケーキの1/3ぐらいの大きさです。相方とシェアしたので正確な数は分かりませんが、10個+αぐらいのケーキをいただきました。お肉を食べたときのようなお腹の重さはないのですが、脳がもういらないといってきます…。3850円なのでお得感はないですが、外れのケーキはないので、機会があれば別月に行ってみたいです。
ラ・コリーナ近江八幡に行くつもりが間違ってこちらに。シックで雰囲気のある建物。庭を抜けて店舗に入ります。西洋の色々な草木がありオシャレです。店舗右側が持ち帰り用の販売で左側がでデザートカフェでネット予約限定のようです。中はお客さんでいっぱいでした。バームクーヘンやリーフパイ、たねやのお饅頭もおいてあるのでどちらも購入できます。
名前 |
たねや クラブハリエ 守山玻璃絵館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-598-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回は親戚用のお年賀のお菓子を買いに行きました!12月30日のオープン前の朝8時半位に店舗駐車場に到着したら、あと数台で駐車場は満車状態で入口前には人が20人位並んでました!オープンと同時に並んで店内に入って行きましたが、私が入った時には、ちらほらと商品の売り切れもあったので、私は目当てのお年賀を購入する事が出来ましたが、もう少し遅く来た人は駐車場も入れず大変そうでした!商品は賞味期限は長めのお菓子が多いので、少し早めに購入するか、オンラインで購入するのも一つの方法だと思いますので、参考にして下さいm(_ _)m