優しく話しかける先生、安心の診療。
やまの泌尿器科の特徴
先生が優しく丁寧に説明してくれるので安心感があります。
エコー検査中も話しかけてくれ、落ち着いて受けられました。
子どもの受診でも穏やかな雰囲気が不安を取り除いてくれました。
先生は優しい感じの人です。ただ処方された薬で治らなかったのでもう一度行くと何故きた?みたいな言い方をされてショックでした…。もうちょっと患者に寄り添ってほしいです。
膀胱炎で受診しましたが、先生が凄く丁寧に説明してくれるので感激しました。病院自体は外から見ると少し暗そうなのかなと思いましたが院内に入ってみると綺麗で明るい病院です。これから泌尿器科はこちらに通うことに決めました。
膀胱炎かもしれない腹痛を診ていただいたアラカン女です。広くて清潔な院内。待合室はシンプルな美しさです。優しい受付さん(呼び方がおかしかったらすみません)に、ユニークで人当たりのよい若い医師さん(呼び方おかしかったらすみません)すごく分かりやすい言葉と図で説明してくれました。これまでに他の病院で、子供でもわかるような図でもって説明してもらえた経験がないので、これは直感的でとてもよいと感じました。言葉だけではつい忘れてしまいがちなので。尿検査の結果、膀胱炎だったのですが、市販の薬ではどうにもならなかったので本当にマジで超めっちゃとても助かりました。内科に行くか迷いましたが、こちらで正解でした。はじめての泌尿器科体験で、どんな検査をするんだろう?下着を脱いで見せたりするのかな?と思いましたが、見せずに済みました!笑泌尿器に不安のあるかたはぜひ行ってほしいです!!
初心で行きましたが、受付の方も先生もすごく優しかったです。すごく綺麗な待合室でした。恥ずかしながら膀胱炎の症状でいったのですが、すごく丁寧に原因、改善方法を説明いただきました。こんな素晴らしい先生見たことないです。症状が不安だったので、とても丁寧な対応をしていただき、すごく嬉しかったです。ありがとうございました。
先生は明るく元気で親切な方でした。しかし診察内容が事細かに健康組合に伝わっていて驚きました。泌尿器科というデリケートな部分にも関わらず診察中に話したことを経緯も含めて細かくレセプトに書くのはいかがなものかと思います。
健康診断で潜血に引っかかり、近くの泌尿器科を探していて、病院のホームページの先生の優しそうなお顔に期待して訪れましたが、期待通りの優しく話しやすい先生で、エコー検査時も話しかけてくれてとても落ち着いた気持ちで検査などを受けることができました。もし周りに泌尿器科を探している人(特に女性)がいたら勧めたいと思います。
※駐車場はありませんが、ビルの北側にコインパーキングなどがあります。2021年9月訪問初診です。「泌尿器科 神戸市」でGoogle検索して「やまの泌尿器科」さんが評判良さそうなので受診しました。建物はレトロな外観のビルですが、中は綺麗になってます。男性の先生で患者の話を良く聞いてくれますし話し方も穏やかな感じです。待合いの長椅子が密になりやすく感じたので☆を1つ減らしましたが泌尿器科で悩みのある方にはオススメ出来るクリニックです。受付の女性スタッフさんも丁寧で説明もわかりやすかったです。料金的にも初診に関わらずリーズナブルでした。
先生も丁寧でわかりやすくお話ししてくださり、看護師さんも優しいし🤗受付の方もみなさん愛想良くて良い病院だと思います。
めちゃくちゃ丁寧な説明。過去で1番イイ先生。
名前 |
やまの泌尿器科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-578-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

親身に相談に乗っていただけます。家から遠いですが、他医院に変えれません。時間帯によっては、混んでますので夕方は避けた方がいいと思います。