親子丼、究極の美味しさ!
味千両 栗東本店の特徴
安定した美味しさの親子丼は、必ず楽しめる嬉しい一品です。
焼鳥や地鶏料理が豊富で、リピーターが多い人気のお店です。
清潔感のある落ち着いた雰囲気で、音楽も穏やかに流れています。
ランチでいつもお世話になってます。個人的にオススメのお店です。親子丼だと一番です。あっさり京風、甘みのある江戸風好みの味と鶏肉の肉質を選べます。ご飯大盛り無料、つゆだくも頼めるかも。店主が親子丼について、ちゃんと説明してくれます。もう少し清掃が行き届いていれば、サービス5付けても良いかと思います。雰囲気はわずかに古い感じだけです。(居酒屋さんのランチ営業)グーグルの料理の選択肢が少ない...淡海地鶏の親子丼 江戸風/京風 オス/メスで組み合せられます。店舗が少し見付けづらいのと、駐車台数が少なめ、決済方法が掲示されてないのも少し気になる所です。
月曜の開店時間(11:30AM)到着。駐車場は店前に5台ほどでしょうか。待機者はおられませんでした。店内カウンターに案内され、初訪問を告げるとお料理について丁寧に教えてくださいました。限定5食と書かれた炭火親子丼(雌鳥肉・ごはん大盛無料)をオーダーして待つこと10分弱、お椀の蓋を開けるとフワッとお出汁の香りが広がります。鶏肉と卵の柔らかさにシャキッとしたネギのアクセントはとても素晴らしい。丼物としての完成度はかなり高いと思います。予習で拝見した他の方のコメントで期待値は高かったのですが、とても美味しくいただきました。ただ、食べ進めていくと気になったのが鶏肉の量。地鶏のコストからか、私がごはん大盛を頼んだからなのか、比較的小さめのお肉がゴロゴロでもコロコロでもなく、所々にコロっとある程度。正直、ちょっと寂しかったかな。ランチ価格を意識されて努力されての事だと思うのですが、これほどのお味ならオプションで「肉増し」があっても良いのでは?と思いました。デフォのスープやお漬物は可もなく不可もなく、です。再訪については正直、私のような親子丼に特別なこだわりを持たない者は1100円でコチラを頂くなら450円で「なか卯」を利用するかな・・・。鶏すき焼きのランチも気になったので、もう一度は伺いますが、そこで心が動かなければ常連化はしないと思いました。
いつ行っても安定のお味です!!!ここは一本ずつ丁寧に焼かれた焼き鳥、焼き加減が一番良いところで出してくれます。はじめにいつも揚げたごぼうが乗っているフレッシュなサラダを食べます。もう一杯お代わりしたいくらい美味しいです。ささみのお刺身いいお味でした。締めはいつも鳥釜飯、絶対に食べてほしいくらい美味しいです!一度行ってみてください。大満足のお店の一つです。
サイト見たら開いていたので年始に行ったら、おやすみで、今回のGWにやっと行けました。ランチでオープンしてすぐに着いたので、限定数5を食べる事が出来ました❣️ご馳走様でした😋
この辺りで美味しい鶏を食べるならここだと思います。地鶏のたたきや刺身、親子丼や唐揚げなどお料理がとても美味しいです。
ランチで親子丼!淡海地鶏で、オス、メス選べるのが特徴。オスはコリコリ筋肉質、メスはフワフワ脂身なのでお好みに合わせて選んでみては!また江戸風が甘口でおススメです!
淡海地鶏をいただきに、予約なしで伺いました。淡海上もも串焼き、美味しくいただきました。今度は予約して伺います。
親子丼が美味しすぎる。
親子丼で1番好きなお店です。江戸風と京風、雄と雌が選べます。私はいつも江戸風と雌を頼みます。「濃いめで、脂が乗っている」ですね☆
| 名前 |
味千両 栗東本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-552-5466 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
親子丼が有名なお店のディナータイム。