九条駅で味わう自家製水餃子!
吉林菜館の特徴
老舗の中華料理屋で、大阪を代表する美味しい水餃子が楽しめます。
サービスランチがコスパ抜群で、ボリューム満点のから揚げ定食が自慢です。
自家製のラー油や豆板醤で味変ができ、特製のX・O丼が人気です。
第一印象は米がまずそう初めましての独特なからあげでしたなんだろ?衣が天ぷら?みたいな食感で鶏肉にスナック菓子を巻いたみたいな…味付けもないし素揚げごはんと合わないそもそも米がおいしくないすべてが好みではなかったですすべての定食が1200円(からあげ1300円)は町中華にしては高い。
平日のランチで「冷麺(950円)」をいただきました。麺は腰があり胡麻ダレのスープも美味しかったですが、次回は違うメニューにチャレンジしてみたいです。が、他のお客さんが注文していた人気NO1の「唐揚げ定食」の鳥唐のボリュームは想定外で、お持ち帰りが必須です。
から揚げ定食4月中旬の日曜、11:45訪問。雨の日でしたが、外待ちがあり、約20分ほどて着席。オーダー後、15分ほどで出てきました。前回は、普通!?サイズの唐揚げが売りきれて、小さいサイズだったので、今回はリベンジて早めに訪問して、大きな唐揚げを食べることが出来ました\(^-^)/中国現地の香りを感じる唐揚げで、町中華でマヂ中華を味わえます。12:20頃には、唐揚定食に使われる、大きな唐揚げは売り切れたようでした。
噂のから揚げ定食を頂きました。想像していた以上のBIGサイズでビックリ‼️お持ち帰りする人がほとんどの中何とか食べ続け完食。大きめサイズがなくなった後も少し小さめで量を多くして提供してるみたいです。最後までサクサクのから揚げでした。
サッカー⚽の応援で大阪遠征したので、大阪の聖地巡礼です。唐揚げ定食の唐揚げの盛りがすごい吉林菜館さんにおじゃましました。日曜日開店直前の11時30分頃訪問。開店待ちのお客さんが3名いました。のれんをかかげてお店OPENです。難なく座ることができました。大阪来たら天津飯ということでラーメンセットの半天津飯を注文。後、生ビールも追加しました。こちらラーメンセットもボリュームかなりあります。まずラーメンのどんぶりが大きい。天津飯の半と言いながらかなりなボリューム。餡がたっぷりでご飯の量もあるのでちょうどいい感じです。ラーメンに入ってるたまごが自宅で作った時の半熟たまご風でおもしろいやつです。これ、好きなやつ。前のテーブルの若いカップルが唐揚げ定食頼んでいましたが、唐揚げが完全に容器からはみ出していました。若者でもかなりビビってました^^;盛りのサービスがいいし、お水も氷入りでしっかり冷えてて美味しい。サービスも良いです。食べ終わった12時くらいにはほぼお客さんで埋まりました。がっつり食べたい方には格好のお店だと思います。
大阪を代表する中華料理屋に行くんや!!という事で「吉林菜館」さんへいやー10年以上ぶりに訪問です以前は水餃子を食べましたが、今回は中華ラーメンとXO醤丼を注文人気店という事なので相変わらずの客入り。テーブル4人がけが6席ほどありましたが、全部埋まっています。ギリギリ入れました。店員さん同士が大声でやり取りしながら接客してるのが最高ですね。中華ラーメンは正直普通です。スープは少し薄めで物足りなさはありましたが、XO醤丼が全てを凌駕します。もうこの丼は本当に病みつきになるぐらい美味しい。旨味が凝縮されたタレ?にネギ盛りだくさん満足しかありませんでした。ごちそうさまです!!
サービスランチがコスパ抜群。デカ唐揚げ2個、麻婆豆腐などおかず3皿付いて780円。前に座った営業マン風の方はご飯おかわりしていた。私はランチでビールだったが、ごはんは盛が多く、満腹プクチャンになった。水餃子950円を次回試してみたい。
九条で1番、美味しい中華屋さんへ!チャーハン、麻婆豆腐、水餃子めちゃうまです!水餃子は酢とカラシを混ぜてから、醤油だれをかけると尚良いです!おばあちゃんに教えてもらいましたwごちそうさまでした!
吉林菜館さんでX・O丼と水餃子をいただきました!X・O丼、本当にX・O醬とネギとご飯だけ!笑ってしまうほどですが、何故か美味い!水餃子は、お店のかたが「そのままでも味付いてます」との事でそのまま何も付けずに。小籠包なみにスープが溢れてきます!昔ながらの街中華で、ほっとひと時。あ〜瓶ビールが飲みたかった!ご馳走様でした。
名前 |
吉林菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6582-4661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

から揚げが有名で、食べに行きましたが、確かにコスパは良いですが、出て来るまでに30分くらいかかってました。他の料理が出て来て食べ終わる頃に出て来ました。ラーメンに煮込んだ玉子入っててビックリ!青椒肉絲は見た目白いし、他の料理は…。老舗みたいですが、リピートないかな!