特製サメ白湯、極太麺が至福!
とりそばトシゾーの特徴
幅広極太麺が魅力のとりそばはお腹を満たします。
特製のサメ白湯ラーメンは期間限定でぜひ食べてほしい逸品です。
行列ができる人気店で、美味しい鶏スープと魚介スープの融合が楽しめます。
特製 期間限定 サメ白湯ラーメンをいただきました。魚の風味のするクリーミーなスープも麺も焼豚も美味しかったです。言われた通り、黒胡椒や煮干し酢も合いました。また定番ラーメンも食べに行きたいです。
鯖ラーメンを注文。以前東京で食べた超人気ラーメン店と味がよく似ていて、レベルが相当高く驚きました。鯖の風味が丁度よく香り、濃厚スープが麺によく絡んで食欲をそそる味でした。オススメです。
昼に来店、10分ほど並びました。食券機で鳥そばセットを注文、5分で出来上がりました、魚介の風味を感じる鶏のスープは、平打ち麺に絡んで良いです。チャーシュー丼はローストポークみたいでアッサリしていてラーメンのスープと相性が良いです、以前食べたホルモン丼は是非食べて欲しいくらい美味しかったです。
初めて行きました!豚まぜそばチャーシュー丼小頂きました。麺が特に美味しかったです!タレも美味しいです。チャーシューは少しハム感が有りましたが、量が多いしビジュアルがいいです。味変の煮干し酢めちゃくちゃ嬉しい!店内もとても綺麗で水、コップ、ティッシュも手の届く範囲でストレスを全く感じません。ありがたいです。コップもサーモスで安心感有ります。夏とかめちゃくちゃ嬉しいです。限定もめちゃくちゃ美味しそうでした!また行きます!※電子マネーは使えません。
以前から気になっていましたが、初めての訪問です。鳥と豚のチャーシューの両方が味わえる特製とりそばと、チャーシュー丼(小)を券売機で購入し、店員さんに渡します。着丼し店員さんから「煮干し酢と黒コショウがオススメですよ」との事で、味変も楽しみに!スープの色は濃いですが、あっさりしつつコクがあり、とても美味しかったです。麺は平打ちのきしめんみたいな麺で、ここは好みが別れそうな気がしますが、個人的には細麺か中太縮れ麺で食べてみたかったです。チャーシューは鳥も豚もとても美味しくて、チャーシュー丼も含め大当たりでした。最後に店員さんおすすめの煮干し酢を少し入れて味変しましたが、ノーマルの方が……総じて、とても美味しいラーメンには間違いないので、リピート確定です!次は豚まぜそば食べに行きます!!
平日の昼時はいざしらず、土曜日の昼時ともなると行列ができる店として、岡山のラーメン好きの中ではお馴染み。メニューを見てみると通常?の中華そばとまぜそばの二種類あって、それぞれバリエーションがある感じ。他の方のレビューを読んでみると期間限定のメニューもあったりするそうな。今回はオーソドックスに、とりそば(850円)をチョイス。入り口入って右に券売機があるのでそこでチケットを買って店員さんに渡すパターンのやつ。卓上には煮干し酢や黒胡椒がおいてあるので味変することが可能。まあ、はじめは何もかけずに食べてみて...といったところか。今回オーダーしたとりそばの売り文句として「鶏と魚介出汁で作った濃厚スープ」とあるが、そこまで魚介成分というものを感じられなかったのと、濃厚の名の割にそこまで...といった感触。濃厚さ、だけで言うならまぜそばのほうが似合うような気がする。食べてはないけど。麺は平打ち、この手のラーメンにしては珍しいチョイス。スープに絡むように、との事であえて平打ちの麺にしてると思う。愛媛県今治市に「八平」という、これまた中華そばの人気店があるが、そこの平打ち麺に近いような歯ざわり、感触だが加水率が低め?なのか少しごわつきを感じた。八平の麺のほうがプリッとさを感じる。総じて美味しいとは思うけど、自分の中の期待値が高すぎたか、その期待を超えることができなかった印象。オープンして何年も経っていて、客の支持を得ているお店なのでたまたま好みに合わなかっただけと思いたい。次食べるときにはまぜそばを食してみようと思う。
とりそばは平打ち麺です。鳥チャーシューのお味は好きです。スープも美味しいです。個人的に平打ち麺が好きではないです。中華そばは麺とスープの相性が個人的には好みではありませんでした。店主のこだわりは伝わります。人気店です。
休日の開店10分前に行きましたが、既に7名ほど並んでいました!お店を出る頃にはほぼ満席状態です。限定特製そば(大盛)、チャーシュー飯(小)を注文。そばは細麺とあっさりしたスープの相性が抜群👍ぺろりと食べきってしまいました。男性は大盛が丁度良いかもしれないですね!店内に髪ゴムや荷物置きの配置など細かい配慮がされており、とても嬉しかったです✴️
いつも人が並んでいるラーメン屋さん。鶏肉が得意でないため、豚チャーシューの中華そばを注文しました。ブラックペッパーをかけて食べるのがおすすめとのことでかけていただくと…すごく美味しい!魚介だしの味が優しくて和風な味わい。魚介でもやまとのようなコッテリ感はなくあっさりめで食後も罪悪感のない良い味でした。常連さんらしきお客さんは皆限定メニューを注文していました。次回はまぜそばか限定メニューをいただきたいと思います!店員さんもすごく感じが良かったです。
名前 |
とりそばトシゾー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-6996 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/torisobatoshizo?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お気に入りの美味しいラーメン屋さん名前の「とりそば」は、まるでパスタの様な幅広極太麺!食べ応えあり!チャーシューも美味しい!🤣限定ラーメンも定期的にされていて、どれも美味しい!人気のメニューになると行列必至!とても真面目で几帳面な感じでキッチリと仕事をされる店主さんで、まず味のブレは無いです!盛り付けも綺麗!特に塩加減はいつもドンピシャ!ジャストな加減(個人的見解です)コレは凄い、見事と言うしか無い✨私はデフォの中では「中華そば」が好きです!(限定ばかりで最近は全然食べて無い🤣)