三重県津でオオサンショウウオを探そう。
三重県総合博物館(MieMu)の特徴
オオサンショウウオ好きにはたまらない魅力的な展示です。
三重の歴史や文化がわかりやすく解説されています。
スタイリッシュな新しい施設は一日中楽しめます。
過ごしやすいです!そこまで展示ブースが広いわけではないですが、建物自体は大きくゆったりと過ごすことができます。三重県にフォーカスした内容が多いのも魅力的で、特別展もありますがちょこちょこ魅力的な内容が出現します☺️無料で過ごせる子どもが遊べるエリアも充実しており、制限時間がありますが、時間いっぱい楽しめるボリュームがありました!授乳室やオムツ替えコーナーも使いやすく充実しています!一つだけ、2階に飲食ブースがあるのですが、もう少しだけ子どもが食べやすいものを置いてくれると嬉しいです🤔
大人も子供もオオサンショウウオ好きにもおすすめです。三重の化石、地質、歴史、文化、食べ物…余す所なく子供は子供なりに、大人は大人なりに楽しめる展示が豊富です。建物は大きいですが、展示スペースはそこまで広くないので歩き疲れることはないでしょう。幼児〜小学校低学年くらいには時間制限制(45分だったかな)で入れるスペースがあり、アスレチックのような起伏のある展示で生態系を楽しく学べます。絵本から図鑑から大人向けの目録まで、書籍閲覧が贅沢にできるのもこの博物館の魅力。屋外スペースも広々しています。そして忘れてはならないのがオオサンショウウオ(さんちゃん)屋外にもこんな感じでリアルな展示。オリジナルグッズもマスキングテープ、キーホルダー等オオサンショウウオ推しでこの博物館のマスコット的位置づけになってます。チケットは交通系ICカード、クレカ使えますが何故かPayPayや楽天Pay等のメジャー系QR決済は使えず。100円返却式のロッカーがありまして、リュックサックなら余裕で入ります。
標本展をみてきました。生物や自然の勉強になるだけでなく骨の造形美にハッとさせられたり…面白い企画で、随分と長居していまいました。施設も新しく綺麗で有料の特別展示スペース以外も、じっくり観る価値あり、です。
三重県の博物館、歴史と科学が併せて、総合になっているのかな?新しくて、とても綺麗な施設です。常設、企画の2つの入館併せて、1,000円ほど、JAF会員は100円割引になりますので、会員証をお忘れなく。常設展では、三重県の昔からの歴史や文化の展示がありました。見やすくて、ひとしきり楽しめました。企画展では、標本の事についての展示があり、学生時代に採集に明け暮れた身としては、とてもとても面白かったです。駐車場は広々とたくさんあります。隣の文化センター?と共用のようですが、文化センターでイベントの時でも、停められたので数は充分にあります。ただ、少し離れてもいたので、炎天下に歩くには少しキツかったけど。
美術館に行ったあと、こちらを知り訪問しましたが、駅から美術館まで徒歩、そこからこの博物館まで徒歩で行きました。直接、ここに行くなら断然バスですが、駅ー美術館または美術館ー博物館までなら徒歩でも問題ない距離で散策がてら歩いてみました。途中きれいな街並みで大きな家の立ち並ぶ住宅街続きコンビニ、スーパーは見かけませんでした。暑い日は帽子日傘飲料ないときついかなあといった感じ、帰りは博物館ー駅までバスで戻りました。肝心の展示ですが、旅行者としては有料展示エリアは三重を観光する上での参考になりました。伊勢参りの歴史や湾岸、山間部に関する歴史や文化など本で読むよりわかりやすく勉強になりました。無料ゾーンも広々新しくきれいで、子育て世代を意識しつくりでサンショウウオのさんちゃんの水槽も楽しく解説されていて良かったです。受付や警備の方も親切でした。
三重県の地史から文化までをわかりやすく解説している博物館。単に物が置いてあるだけでく、タブレットによる解説や、ハンズオン展示もあり、子供でも楽しめそうな展示品も充実。図書スペースやミュージアムショップもあり、体験教室のスペースもありました。
三重県津市にある博物館。常設展も企画展もとても充実しており満足感が高い。この時はクジラ展をやっていた。常設展では三重県の歴史なども詳しく知れる。
クジラ展が見応えありました。想像以上に良かったです。オオサンショウウオのさんちゃんのところのスペースが好きです。外の広いお庭に初めて行きました。広くてよいお庭でした。秋にまた行きたいと思います。
三重県を勉強しようと思いMieMuに初訪問。な訳はなく、大好きなシャチが展示している三重のクジラとイルカ達の企画を見学に (^-^)そこで初めて知った、過去に伊勢湾内に5m程のシャチが迷い込んだと言うお話し ( ̄∇ ̄;)俺がこっちに居る間に又、迷い込んで欲しい•••常設も素敵で、なにかと勉強になったかなぁ?特に丁髷時代のジオラマは圧巻でしたね 👍細部に渡り丁寧に作り込まれていて一見の価値あると思います(写真添付しておきます)次の企画物が楽しみだわ ٩(๑•̀ω•́๑)و good‼︎
名前 |
三重県総合博物館(MieMu) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-228-2283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供から大人まで楽しめる。展示方法も観やすく、ゆったりと観覧出来ました。今回、特別展示目当てで伺いましたが、常設の展示物も楽しみながら回れました。館内も広く、明るい。展示物を観た後は、ゆったり休息出来る工夫もされていて、又機会があれば再訪したいです。