南阿蘇の絶品チャンポン、ぜひどうぞ!
きしゃぽっぽの特徴
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅隣接のちゃんぽん専門店です。
熱々濃厚スープとたっぷり野菜のちゃんぽんが絶品です。
夕方は予約制のもつ鍋もおすすめで、味わい深いメニューが豊富です。
ちゃんぽんセットを注文しました。野菜多いです。ご飯の気分ではない時は100円足すと麺が倍になります。ちゃんぽんセットのいいところはご飯の付け合わせのお漬物が美味しいこと。たぶん自家製。外にテーブルが2つあるので子ども連れも利用しやすいかも。
ここのチャポンは本気で美味しい!意外と知られていない熊本はチャポン県!長崎のイメージありますが~白水高原駅のすぐで南阿蘇鉄道に乗ったら是非行ってほしい!大将?マスター?店員さんも優しい〜!美味しいチャポン食べて南阿蘇の風景に癒やされて満喫してはいかがでしょ!?
南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅の隣にあるお店です。チャンポンが名物だと旗がありましたのでチャンポン🍜にしました。豚骨スープがめっちゃ美味くまた来て食べたくなる一品です。他にも各種定食もあり次回は定食にしょうかな?
美味しいチャンポン店内に色々注意事項ありんす。
夜のもつ鍋おすすめです。他の料理も美味しいです!
先日あるテレビ番組で、レポーターがチャンポンを美味しく食べていたのが気になり、来店しました😅目当てのチャンポンを大変美味しくいただきました😋😋😋出されたお茶も大変美味しかったです🍵😋😋😋
人気のちゃんぽんいただきました♪熱々濃厚スープにお野菜たっぷり、もちもちの麺、とても美味しかったです♪コロナ対策にテーブル会計や消毒などしっかりとされていました。
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅隣接のこのお店。田園風景の広がりが心癒されます。稲穂も頭を垂れ始めてました。ちゃんぽん定食をオーダー。ちゃんぽんも美味いが米が美味かった!付け合せの漬物もグー!今は9月入ってすぐですが、9月末では美味しい新米が食べられる予感。また行きたいです。
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅を🚉見に行ったら隣接している定食屋さんを発見。見るからに地元の方々が楽しそうに飲食していたので。ここは絶対に美味しい❗️と、直感して入りました。夜のお食事は要予約と書いてありましたがお尋ねしたところ、快く入れてくださいましたが予約でないとお時間は30分間ほど出てからまだにかかるようでしたが、景色も雰囲氣もいいし、有名人のサイン見たりテレビ見ている時間も楽しかったです。豚足の揚げたのがものすごく美味しかった。定食はとってもボリューミーお漬物も塩分控えめで、素朴な感じで美味しかった。食堂の方が増してくださる麦茶が雰囲氣にマッチしてほのぼのします。ホルモン定食のホルモンとコリコリホルモン焼きのホルモンはおそらく部位が違う感じでした。どちらを頼んでも楽しめます。
| 名前 |
きしゃぽっぽ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0967-67-3232 |
| HP |
https://www.instagram.com/kisha_poppo.inakagohan?igsh=Y3E1OG0zN3p2ejM5&utm_source=qr |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
南阿蘇鉄道高森線、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅前にあるお店です。今回はチャンポンを食べました。たくさんのシャキシャキ野菜と豚肉があっさり豚骨ベースのスープとモッチリとしたストレート麺が合わさり美味しかったです。地元に根付いた雰囲気のお店で気さくな店主さんの対応も良く最後まで美味しく食事ができました。次に行った時は気になった冷麺を食べてみようと思います。