奄美の郷土料理と心温まるおもてなし。
花海houseの特徴
アメニティが充実した広い部屋で快適に過ごせます。
名瀬港からのアクセスが便利で立地も優れています。
奄美の食材を使った郷土料理が楽しめる民宿です。
部屋も広くて清潔で、アメニティも充実しています。特に朝ご飯のボリュームたっぷりの鶏飯をお薦めします。オーナーご夫妻が親身になって旅行の相談に乗ってくれます!
奄美市中心地にあって駐車場も完備しています。島のほぼほぼ中央なので、ニシヘヒガシヘの旅にはピッタリだと思います。はじめての奄美で島西部の観光でしたが最高の思い出を作ることができました。女将さんの、地元食材を使った料理も最高でした。地元愛溢れた料理に対してののこだわりが伝わり、よりいっそう奄美ファンになりました!!
オーナー夫婦の接客が素晴らしかったです。朝食は、奄美大島の郷土料理「鶏飯」を堪能できました。8時間かけて作った出汁は絶品で、脂っこくないところも後味よく、美味しかったです。もずく入りの卵焼き、いももちといったおかずもバランスよく、どれも美味しいです。お米を発酵してつくる、ミキも飲んで欲しいです。とにかく、朝食は大満足でした。航空会社のパイロットとCAもこの朝食目当てに宿泊されるそうで、それも納得の味でした。また、帰りが早いので、スパムのおにぎりも頂きました。これも、出来立てで暖かく、いい塩加減で、美味しかったです。是非とも、あた再訪して、宿坊したいです。
那覇行きの朝5時のフェリーに乗るため利用。ホスピタリティに溢れた宿。設備が整っているだけでなくオーナーご夫婦が非常に親切にしてくださり、宿泊費を考えると非常に満足度が高い。おすすめのお店の紹介に加え留まらず電話予約までしていただくなど、本当にありがとうございました。
ご夫婦お二人で経営されている小さなお宿です。ご主人と女将さんがとにかく凄く凄く親切です。紹介していただいた夜ごはんのお店も、地のもの沢山で最高でした!朝ごはんでは鶏飯メイン、それにすももとパッションフルーツの時期だったので生ジュースやカットフルーツを頂きました。部屋では飲食禁止なので、チェックインや朝食場所を兼ねたダイニングスペースで自動的にゆんたくが始まります。おしゃべりしたい一人旅にうってつけです。逆に喋りたくない人には厳しいかも。部屋にはテレビ無いです。市内中心部から徒歩20分です。最寄りバス停は徒歩3分(南海日日新聞社前)、市内中心部からの帰りの最終バスは大体19:50頃、それ以降はタクシー利用か徒歩になります。バスは片道120-140円くらい現金払いです。難点は浴室・洗濯乾燥機・トイレが1つずつしか無いことです。また洗い場と干し場はコンパクトなので(写真参考)重器材やウェット乾したいダイバーには厳しいと思います。ラッシュだけのシュノーケラーなら全く問題無しです。お風呂お洗濯の問題はありますが、それ以外の一人旅ならではの心理的負担はこちらのお宿では一切発生しません。ご主人と女将さんが朝から夜までずーっと気配りしてくださいます。本当によいお宿でした。
花海house(カミハウス)泊まって最高でした。朝ごはん付きにしましたが、本当に美味しく頂きました♪奄美大島の食材をふんだんに使い、体に優しいお食事です。おばあちゃんが畑で作ってくれている無農薬の島らっきょも抜群に美味しかった。朝食の際には、全部説明してくれますよ。満月の塩や新月の塩があるなんて、全然知りませんでした。お料理の塩加減が私にはちょうどよかったです。食べながら思ったのが、医食同源…口にしたもので体は作られる。安心安全な食事を、心を込めて作ってもてなす。これをご夫婦で実践されています。あの朝食を食べにまた泊まりに行きたいです。シャンプーリンスなどアメニティはあります。タオルも用意してくれますので、荷物は軽く出来ますよ♪お風呂も24時間使えます。飲み物もリビングにウォーターサーバーがあるので、冷たいお水も飲めますし、コーヒーや紅茶もありました。ちょっとしたお菓子もありましたよ。旅のプランもいろいろ教えてもらえて助かりました。大和村の大棚にある大和まほろば館の焼き肉のタレは、うちの家族全員大絶賛です。ここにしか売ってません。など、ガイドブックじゃ分からない地元の情報が、ありがたかったです。仕事に疲れてささくれていた身体と心が、なんと癒やされたことか…いいお宿でした。ぜひ朝食付でご利用してみてください。
宿のご夫婦のお人柄がすごく良くて、とても居心地が良かったです!布団がふかふかで最高。朝食は島料理のアラカルトで食材や料理の丁寧な説明がさらに楽しませてもらいました。また奄美大島に来た時は是非泊まらせてもらいたいと思います!
最初は分かりにくい場所にある為、着くまでに時間がかかりました。こちらのご夫婦はとても優しく、心遣いも行き届いて、3日間を気持ちよく過ごしました😊。特筆すべきは、奥様渾身の朝食です。鶏飯に始まり、奄美の特産物で満載の食事に、説明が加わり島への理解が深まります。無計画で来た私に、色々な情報を提供してくださり、ガイドブックには無いような場所にも行くことが出来ました。おかげで間充実した3日間でした。感謝しかありません。
名瀬港着発の時はとても便利な立地です。繁華街は少し遠いですが屋仁川あたりもギリギリ徒歩圏です。部屋は綺麗だしオーナー夫妻が親切でとても感じ良い方でした。朝食も民宿のものとしては最高でしょう。
名前 |
花海house |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-54-1770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最近はホテル宿泊ばかりだったのですが、久しぶりに民宿に泊まりました。民家ベースのゲストハウス的な民宿となり、食堂エリアが共有スペースとして開放されています。多くの方が紹介されているとおり、朝食はとてもおいしく、町中の食堂で食べるより一段と満足できました。オーナーさんの説明で島の文化をより深く知ることが出来るのもここに来て良かったと思えるポイントです。夜は外に出る必要がありますが、紹介されたお店はとても良いところでした。予約の手伝いまでしてくださいました。繁華街からは少し歩く必要がありますが、それを押してでもまた泊まりたくなる民宿です。建物の前は細い道で荷物の上げ下ろしのみの停車は可能です。駐車場は徒歩1分ほどの場所にありました。