松阪牛のすき焼き、落ち着く宿。
ビジネスホテル三徳の特徴
松坂牛のすき焼きが楽しめる、こだわりの夕食付きプランです。
古めかしい雰囲気のホテルで、落ち着く宿泊体験ができます。
国道沿いに位置し、車でのアクセスが非常に便利です。
ホテルの周りには飲食てもコンビニもない。どちらも徒歩10分程度のところにある。洗濯機は洗剤が要るタイプで¥200-屋上には干す場所がある。朝食は四種類あって前日までにえらぶ。
周辺と比べて安めのビジネスホテル。価格のわりには、きれいにされていた。壁は薄いのと目の前が主要道路なので、車の音がうるさいときもある。素泊まりだったので、食事についてはわからず。
古めかしいホテルだが、ご飯美味しいし、お値段もお手頃でいい。良い意味で、この値段で文句は言えません。
コスパいいです。ユニットバスも狭くなくて良かったです。
松坂牛のすき焼きコースの夕食でした。量が多くて食べ終えた時は苦しくなる程でした。女将さんもニコニコしていてとても良いお宿です。
津駅からは少し離れたビジネスホテル。建物の古さは否めないけど、観光するなら良いかも。近所に由緒あるお寺も有ります。ホテルの内容はアメニティはボディスポンジ以外は揃っています。壁は薄めなんで隣のテレビ音が少し聞こえるかな。ドライヤーも有って唯一、駄目だったのは電気ポットに何時入れたか分からない水が入っていた事(笑)ポットは水入れとかないで必要なら2階のレストランとかで水をもらうとかの方がいい。それ以外は古さは有るが良いビジネスホテルだと思います。
古いビジネスホテルですが落ち着く宿です。料理は家庭的で美味しかったです。
津駅から歩いて10分ほどの場所にあるビジネスホテル、この日は津駅前で飲み会だったのですが、3次会まで盛り上がったため結構な酔っ払ってしまい名古屋に帰るのがめんどくさくなりコチラにお泊りすることに。建物の2階がフロント、1階が駐車場、4階と5階フロアが客室でそれぞれ10部屋程度といった客室数です。設備的には部屋の広さもそれほどではなく、シャワートイレでなかったりなど少し古めかしい感じもありましたが基本的には寝るだけなので問題なしです。朝食は和食、洋食、朝粥に朝カレーから選べます。普通に和食をいただきましたが、焼魚に小鉢、納豆、生卵、味付け海苔など白いごはんが進むおかずがいっぱい、ごはんひセルフでお代わり自由なのでついつい食べすぎちゃいそうな感じですが、この日はあまり時間がなかったので一杯で収めることができました(笑)駅から少し歩きはしますが、料金もお手頃な感じでなかなか良かったのでまた津で飲み過ぎた時にはお世話になるかもです、ごちそうさまでした。
国道沿いに有り便利です。
名前 |
ビジネスホテル三徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-223-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

約30年前に出張で日曜から木曜日まで毎週利用してた朝食付きで安く、フロントには常に笑顔で愛想のよいおばちゃんがいてた当時40才としても今70才お元気なのかな?