多賀城で格式あるお宿。
ホテルキャッスルプラザ多賀城(BBHホテルグループ)の特徴
多賀城駅近くで、ビジネス利用に便利な立地です。
駐車場が近くに数ヶ所あり、アクセスが良好です。
設備の古さを感じつつも、清掃が行き届いていて綺麗です。
建物の古さは感じますが、コストを考えれば良かったです。朝食はお茶もあると良いと思いました。
福岡から出張て利用しましたが、客室は普通のビジホです。スタッフの方は皆さん感じが良いです。朝食が品数が豊富でした。もっと熱々ならもっと美味しく頂けたかなって思います。
別館に宿泊客、部屋はビジホ仕様ながら、商工会だったりなんとか協会の会合の会場となる辺り、多分だけど多賀城地域では最も格式あるホテルと思われる。2:00-5:00だか深夜帯はフロント不在だけれど、総じてスタッフの対応は決して悪くもない。但し協会だか組合の会合があるとフロントより手前に会合の受付があり、施設の構造上、一般の宿泊客としてはそういった関係の受付スタッフを通り抜けてフロントに向かう際に心地の悪さなり不快な印象となる場合もあるので、ホテル側としては一応認識して頂けると有り難い。勿論ホテル側としてはあちら側も利用者でありお客様であるにしろ、特にスーツ着用の会場利用者側スタッフが並んでいる場合、一般宿泊客としてはホテルスタッフに準じた印象を受けるのも事実である。
サウナ、大浴場や朝食付きで、楽天ス―パ―セールで、金曜日泊で、5,000円以下だった。他のBBHグループにも泊まった事があるがここが一番コスパが、いいと思った。朝食もだだ豆もち、ウ―メン、宮城県産コシヒカリなど地元の食材が並ぶ。
ルートインが予約できず、仕方なく。2棟に分かれてて、エレベーター上下だけでなく横の移動も必要なのが面倒。大風呂、コインランドリー、電子レンジが有るのでまあ及第点。
ベッドマットがかなり柔らかめです。4連泊しましたが慣れると気持ちいいです。冷蔵庫は冷え過ぎて飲み物が凍ります。設定を予め弱くしておきましょう。フロント女性スタッフの対応はかなり冷やかです。他のサービスが良くても1人のスタッフの対応で全てが悪く思えるのでホテル側でも改めて指導が必要と思います。
1泊2日で利用しました 。朝ご飯付けて12000円位でした。エアコン、テレビ冷蔵庫がついてます。場所にもよると思いますがエアコンがベットの上だったので、夏も冬も過ごしやすいと思います。浴場が1階にあったんですが、狭かったので正直部屋の風呂でいいかなと、朝ごはんは色々な物があり特に、サバや味噌汁が特に美味しかったです。逆にそうめんとかは味が濃かったり、麸が冷めてました。ですが全体的には美味しく、8階にあるので景色も良くて900円の価値はあると思います。食べ放題だしね立地は近くにファミマがあって駅からは10分の場所にあります。もし、また来ることがあるならここに泊まりたいと思います。
お仕事で多賀城へ訪れた際に利用させて頂きました。部屋の暖房・冷房は集中タイプです。初夏のせいか宿泊当初は冷房が効きが弱く暑苦しい日々……途中から冷房の強さをあげてくれたのか快適でした。毎日1杯だけウエルカムドリンク(お酒も焼酎とウイスキーがありました)が飲めるのは良かったです(*^^*)最近では珍しい新聞を無料で貰えるのもありがたかったです。コインランドリーが別館の8階に3台しかなく、いつも満杯で中々使用出来なく、仕方なく近くのコインランドリーへ行くことに……もう少し増やして頂けると連泊しやすいです。部屋は可もなく不可もなくと言った感じです。
GW期間でホテルが取れなくて、やっと見つけたのがココ。松島海岸から電車1本15分くらいかな。素泊まりだったけど、通沿いにセブンや飲食店も並んでる。アメニティグッズは部屋常備でなく、エレベーター脇から任意で持っていく感じ。翌日まで気がつかなかった(u003e_u003c)。告知して欲しかったな…まあ概ね満足。
名前 |
ホテルキャッスルプラザ多賀城(BBHホテルグループ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1720-5771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車場の場所を事前に確認しておく方が無難です。部屋は普通のビジネスホテル、若干の古さはあるものの掃除が行き届いてました。朝食付きで利用しましたがわざわざ800円、900円払って食べるほどではないかも?たくさん食べる人はお得でしょうけど。