整備されたサッカー場で、心地良い運動を!
大津町運動公園の特徴
大津町運動公園は、人口芝のサッカー場が整備されています。
陸上競技場やジョギングトラックがあり、運動に最適な公園です。
駐車場が広く、施設ごとに分かれているため利用がしやすいです。
駐車場は其々の施設用がサッカーグラウンド、体育館と入り口も別々になっているから目的の場所に近い方が良いですね。施設利用料は大津町民以外の方は通常の3倍となっています。その他にトレーニングジム(今は体力測定はできない)もある。小さい子供向けの運動遊びもあるので大会で一緒の時でも時間を弄ぶことはなさそうです。
きれいなグランドです。自分らの学生時代にあったらなーと今の子供達が羨ましいし、こんなグランドで試合や練習が出来ることに感謝ですね。駐車場は要改善です。
人口芝のサッカー場。牛舎か鶏舎かわからないけど近くにあるのかな、風向きによりその匂いがする。
第36回熊本火の国グランドゴルフ大会に4月12、13日バス3台で宮崎から出発し大津町運動公園に行き初日は1ゲーム 2日目は2ゲームやり 楽しい2日間を過ごし。サッカー場 多目的広場と素晴らしい施設でした。熊本県民の方々がうらましく感じた大会でした。
行った日が🚘駐車場の🚧工事の為、かなり混雑していました🈵時期が過ごしやすい日でしたので🍀良かったです🚙市内から少し離れますが阿蘇🏔方面なので少し🤏過ごしやすくなります🌡️今年は色んな🏅大会でお世話になると思います。
ロアッソ熊本の練習試合みに行きました。このまま2万人くらいのスタンド作ってサッカー専用スタジアムにしてほしい。
この公園は膝のリハビリするためと確認するために歩く公園🎄⛲である、いまいちなので日赤で手術するかもしれない。痛みをこらえて歩いてる。すると木々のあいだから鳥が鳴き始める、まるでおじちゃん頑張れ🚩😃🚩と言っているようだ。とても気分がいい。ここにはサッカー場や🏈ラグビー場があり毎日昨年準優勝した大津高校サッカー選手が汗をながしている。車でいくのだが自転車できたサッカー部員に先をゆずったら礼儀正しくお辞儀してくれた。嬉しかった。いまどきの高校生にしてはと思ってこのときは痛みがふっとったものだ。今年はぜし優勝してほしいまた土曜日曜になると小さい少年がサッカーボール⚽をおっている親御さんでまわりは満杯だそのあいだをぬって歩くとみんな頑張れ🚩😃🚩よと言ってあげたい気分になる将来のJリーガーたちだ。ここは新国道と新しい阿蘇えいく国道の分岐点にあるとても便利生をそなえている。周辺には道の駅もあり住宅街ができている散歩して大津中心にいく道には小学校もあり生徒が登校している。自分をおもいだしてすがすがしい。
サッカー場が整備されていて最高でした。平日の昼間、公園内をウォーキングに利用されている人もいます。
空気清浄機がいいと思います。
名前 |
大津町運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

風の強い日は近くの畑から土が飛んできて目に入るので注意。