阪急春日野道の築地、極上寿司体験。
まねき寿司の特徴
昔ながらの雰囲気に包まれた、阪急春日野道商店街のお寿司屋さんです。
ネタが大きく手頃な価格で、特に茶碗蒸しは絶品と評判です。
20年以上通うファンが多く、安定したサービスが魅力です。
お寿司が食べたくて探していた所、雰囲気が良かったので入店しました。お寿司の一つ一つがかなり大きく、分厚くて食べ応えがありました。値段もそれほど高くはなく、大将や店員さんも優しくて良かったです。テイクアウトでも何人かお客さんが来ていました。かなり美味しかったので、オススメです。トイレも取っ手が複数ついており、お年寄りの方などへの配慮も感じられました。
ネタがすごく大きくて、分厚い!お味もとてつもなく美味しくて最高でした。お客さんを見て、地元の方に愛されてるお店かなと。店員さんも素敵な方で、温かさを感じるお店でした。駐車場はないので近くのパーキング停めました。
昔ながらのお寿司屋さん大好きです。連れてってもらうことも多く、1人でも気軽に立ち寄れます。二貫のお値段ですが、色々食べたいから一貫ずつにしてもらう事も多いです。おかわりする時もちゃんと一貫って伝えてね。お店繁盛してるからお客さん側からの気遣いも大事。こちらの海老といくらが大好き醤油か、詰めか選ばせてくれるところも大好き肴も美味しい家族や、仕事帰り、ご出勤、色んな方がいるし愛されてる。また行きます。
一番ここが好きなお寿司屋さん。久しぶりにいっても覚えてくれてる大将。お寿司も美味しいからすごく好き!!
ネタも大きく、手頃な値段でお得です。
リーズナブルなお値段です。
阪急春日野道商店街の昔からあるお寿司屋さんいろんなドラマがあったんだろうなぁと勝手に想像してしまう(笑)THEお寿司さんの店内。朝3時まで営業( ; ゜Д゜)営業後にそのまま市場へ仕入れに行く、お歳を聞いてびっくりする位お元気な大将💪ネタ大きめシャリ小さめの僕好みのお寿司。2貫平均300~500円とコスパ良すぎです。トロサーモン貝柱蒸し穴子ハマチ炙りげそ口の中で一瞬で溶けるトロの旨さに胃がびっくり👀ネタが大きいので貝柱など歯応えも十分感じれます。結構お腹一杯でしたが、パクパクいけそうな旨さでした🍴😆✨〆の茶碗蒸し、まぁ~優しい。出汁を吸った海老や焼き穴子などの具がゴロゴロと、これだけでも満足出来ますね~想像以上の旨さとコスパでした❤
とっても美味しく手頃な価格で雰囲気も良い。
茶碗蒸し700円と中々のお値段だが、とても美味しい。刺し盛りでも寿司でも、ネタは全体的に分厚い。
名前 |
まねき寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-252-1369 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔からやられているお寿司屋さんのようです。大きめのネタに柔らかめの大きなシャリです。子供の頃に行ったお寿司屋さんの味がしました。美味しいですし懐かしい気分です。高齢のご夫婦でやっておられます。混雑時は30分以上 食べ物がでてきません。良くも悪くもお通しがないので、お酒を飲む私には辛いです。価格はかなりリーズナブルでした。一品やお刺身があれば良かったのですがお寿司のみなので、呑みには向いてないなという感じです。休肝日にお寿司だけ食べに行きたいと思います。