金色スープのあっさりラーメン。
幸やの特徴
ゆめタウン平島店内に位置する、中華そば専門店です。
あっさりした鶏ガラベースのスープが絶品のラーメン屋。
トンカツをトッピングしたカツラーメンが特におすすめです。
ゆめタウン平島店にあるラーメン屋さんです。店内入り口は勿論ですが、直接の出入り口もありますので利用し易いかと思います。看板には、幸や本店下側に山一商店ラーメン研究所のサブタイトルが掲げられています。国産素材と無添加にこだわったラーメンづくりを目指されている様ですね。今回は濃い味を欲していたので、メニュー表記から「新おやどりそば」930円大盛り+120円で1
いたって普通のそば屋です。尾道ラーメンもあるようです。替え玉は高めの180円なり!量も普通です。ラーメンライスでいいぐらいです味はあっさり系でした。オープン時間に入店したのにテイクアウトのチャーハンなどは半額販売になってました。?人はあまり来ない店っぽいでした。
初めて訪問しました。岡山のザ中華そば屋で、チャーハンがどんぶりで来て、びっくり!チャーハンの味は、濃いめで好みでした。ラーメンは普通。次は、餃子食べたいと思ってます!
(2021年9月10日)この店舗で食べた料理は中華そばを食べました。(750円)プラスミニチャーハンを追加注文しました。(400円)お店はゆめタウン平島1階に有ります。昔ながらのラーメンです。あと尾道ラーメンも有ります。(750円)ラーメンにトッピングができます。例えば尾道ラーメンに勝つのせとかもできます。(1050円)
家内と尾道ラーメンを食べました。少し濃いめのスープですが尾道ラーメンの特徴がでていて美味しく頂きました。
ラーメンを注文しました。美味しかったが少し高い。
あっさり、硬麺、私好みでした。ただ…かなり待たされました。それで☆一つ減点ですね。
スーパーに入ってるラーメン屋のイメージとは大違い。本格的とおもいます。ただ、お腹ペコペコの男性にはボリュームが足りないかも。値段の感じ方は人それぞれかも、、、です。
日々、精進!進化しています。オープン時は、それほど思っていなかったですu003cm(__)mu003e焼き鳥に、アルコールが呑める、拉麵屋。久しぶりに訪店すると、美味しい。今までに、食べた事のない味噌ラーメンを頂きました。「ミニ鶏めし」もアッサリ味で美味しく頂きました。次回は、どの様に進化しているか楽しみです。
名前 |
幸や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-297-7599 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

買い物ついでの腹ごしらえで寄ったお店。シンプルに中華そばと餃子を頼みました。そばも癖がなく食べやすかったですが、肉汁多めでジューシーな餃子が特に気に入りました。