津名物の極上津ぎょうざ。
氷花餃子 津新町店の特徴
津新町駅近くにあり、津名物の津餃子が楽しめるお店です。
ボリューム満点の津ぎょうざや、麻婆豆腐が絶品でやみつきになります。
タブレットで注文でき、ランチが格安でお腹いっぱいになる中華料理店です。
地元ではどー評価されてるのか。充分美味しいと思います。恐らく新華僑系の中華屋さんだと思います。私は“鶏麻婆定食”というランチメニューの一つを頂きましたが、しっかり花山椒も効いていてしかし味もしっかりしている。添え物のスープもしっかり出汁が効いていて麻婆に負けてません。デザートの杏仁豆腐も、東京の安い新華僑系だと水っぽい寒天みたいなのが出て来ますがここのはしっかり香りが有ります。地方ならではの価格感だとは思いますし、けっして洗練された店では無いですがコスパは良いと思います。
餃子は肉汁が出て最高に美味しかったです!小籠包は皮が分厚く少し硬かったかなぁ、けれど味は何処よりも好きな味でした♡酢豚は夫が美味しいし、玉ねぎもシャキシャキでめっちゃオススメしたい!って言ってました。
津の揚げ餃子を食べようと立ち寄りました。テイクアウトで購入。サイズが大きく、小腹には一つで十分満足できます。元々津の給食で開発されたそうです。小さいと物足りないためにサイズを大きくしたそうですが、味もサイズも良いですね。駐車場の場所が、お店の裏にあります。少しわかりにくかったですが、そこは注意してください。駐車スペースはたっぷりありました。
お店の名前が入った《氷花餃子》や《津ぎょうざ》など、餃子の種類が豊富で色々食べて見たくなります。《氷花餃子》と《氷花ショウロンポー》をどちらも注文したら、提供されたときの見た目がどちらも裏返しの羽付き状態で同じに見えて、どっちがどっちか分からなくなりましたが、取り分けてみると餃子と小籠包がハッキリ区別がつきました(*^^*)どれも美味しかったです。麻婆豆腐も美味しかったです。パンダ肉まん🐼の耳が1つだけ無くて笑ってしまいました。
お店の前を通る度に気になっていました。お店構えが雰囲気あります。思い切って入店。平日お昼少し過ぎ。高齢者よりも現役サラリーマン風の方々が多くいらっしゃいます。近くに市役所や法務局などがあるからかな?初めてのオーダーは、Aセット850円にしました。数種類の麺とご飯物の組み合わせです。今回は台湾ラーメンのこってりさと五目チャーハンのあっさりさをチョイス。うん、美味しくいただきました。麺は替え玉無料みたいですが、もう十分満腹です。PayPayでお会計。
坦々麺とニンニク炒飯を食べた。坦々麺は良かった。ニンニク炒飯はニンニクチップを上からかけただけだった。921円。後日味噌台湾ラーメンとホイコー飯を注文。やっぱラーメンの麺はほぐしてなかった。星3個から2個へ。
津名物の津餃子を食べられる中華料理店です。津の市街地にあり、お昼どきにはサラリーマンの利用も多く感じました。学校給食でも提供される大きい皮で包んで揚げた津餃子や、大きい羽根の付いたお店独自の氷花餃子が特に特徴的です。料理の種類も豊富で、お料理の味もおいしかったです!
水曜日の昼に訪問。生姜焼き定食を頂きました。定食で800円アンダーとお値打ち品。お腹一杯になりました。入口の幅が狭いものの奥行きが結構あります。建物裏側に広い駐車場あり。
津ぎょうざを目掛けて。とても美味しかったです。私も主人もあまりお腹がすいていなかったので、津ぎょうざとダブルチーズ津ぎょうざだけ頂こうと思ったら、あまりの美味しさに氷花餃子と麻婆豆腐追加してしまってました。また三重に来る時には是非来たいお店です。
名前 |
氷花餃子 津新町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-273-6088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、店員さん全員中国人なのか、向こうの言葉で喋っていました。唐揚げランチ800円税込、ライス大盛りにしてもらったが、無料でした、有り難い。到着した唐揚げ見て、口あんぐり🤯大きいのが四個も。食べてみたらほのかなカレー風味でご飯がすすむ。ビールのツマミにもよいんじゃないかな?米も美味しい。ランチタイムドリンク1杯サービスは有り難い、ジュースはありません。お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした🙇♂