カレーそばの名店、心温まる味!
長野屋 三宮店の特徴
カレーそばのとろり感がクセになる、熱々で身体もあったまる料理です。
昭和を感じる雰囲気が漂う、JR神戸線三宮駅近くの老舗そば屋です。
家族で通う思い出の味、ここでしか味わえないカレーそばが人気です。
カレーそばでおなじみ‼️何回食べたやろ❓このお店はカレーそば一択やで〜〜溶岩のような見た目と、とろり感がたまらん✨熱々やで〜🔥お出汁も効いててカレーも、スパイシーでめっちゃ美味しい😋身体もあったまります🎵お昼時はよく混んでますが、少しずらしたのでスムーズに🎵お蕎麦売り切れ終了で、最後のお蕎麦だったみたいです!◆長野屋 三宮店◽️カレーそば ¥950📍神戸市中央区北長狭通1丁目32−15 JR高架 2階。
数10年ぶりに訪問カレー蕎麦 950円昔は700円ぐらいだったような。当時はカレー蕎麦自体があまりどこにもなくてココにカレー蕎麦を食べに行って食べ思い出がりあります。今は、何処の蕎麦屋さんにもカレー蕎麦ってあるようになりました。久々に食べたけど、やっぱり美味しかったです。
名物のカレーそばを頂きました。とろみがかった和風のカレー出汁がそばを覆い隠しています。具材は少なめです。お店の方が食べ方指南をしてくるので、そういうのが苦手な方はやめといた方がいいと思います。味は普通に美味しいぐらいで、癖になる感じはありませんでした。
小さい頃から家族で通う思い出の味です、ここにしか出せない味です。麺を持ち上げるとドロっとついてくるカレーの出汁が美味しい!電車の音や振動がまたいい味を出してます。電車の方も気持ちのいい気さくな方です。次は自分の子供がもう少し大きくなったら連れて行きたいのでずっと続けて頂きたいです。応援しています!
高架下商店街で有名なJR神戸線ですが、実は2階があります。そんな隠れ家的な場所にある地元の有名店です。名物は客の9割が注文するカレー蕎麦。強めに仕上げた餡が特徴です。秘伝のカレースパイスと鰹出汁のマリアージュは、ここだけにしかない味で中毒性があります。40年以上通っていますが他では真似のできない逸品です。
久しぶりに行きました。カレー蕎麦と小さいご飯と今日は暑くて冷たい🍺も頂きました。感謝です。
カレー蕎麦といえばここ!具は牛肉がほんの少しとネギのみお客さんのほとんどが注文するのも納得の味いつも一滴残さず飲み干しますお腹に余裕があれば、汁をご飯にかけて食べたいぐらい!行き始めて間もない頃、味は美味しいけどブチブチ切れて食べにくいと思ってたら、ホールのおっちゃんが底から5回持ち上げてほぐさなきゃ食べにくいよと教えてくれましたおっちゃんは、座り方とマスクをテーブルに置くことは注意しますが、朗らかでいい人長年変わらぬ店内に必須!いい味出してます。
カレーそばが有名なお店です。高架下の2階で場所が分かりにくいかもしれませんが、探す価値は十分にあります。よくあるカレーそば・カレーうどんの味ではなく、スパイシーでめちゃくちゃ美味しいです。今回は沖縄から大阪への出張でしたが、足を伸ばしていただきました。変わらず絶品の味を堪能させていただきました。必ずまた行きます。
初めて噂のカレー蕎麦を食べてきました。何だこれは!と思うほど具の少ない和風カレー、出汁の味はしっかりとして癖になる味でした。
名前 |
長野屋 三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-7356 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目32−15 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日は出社日なので、先輩方同僚とコチラヘ。やっと涼しくなって来たので、カレーそばを頂きました。めっちゃトロミの付いている餡の底に居るそばをくるっと二回ししていただきます。すすってしまうと間違いなくシャツにカレーを飛ばすので、コチラのそばは、一口で噛み切って頂くのがコツやと思います。お出汁の効いたカレー餡、飲み干してごちそうさまでした。いつもながら美味しゅうございました。やはり、汗をかかずにすみました。