皇子山の王将、旨いが詰まった!
餃子の王将 皇子山店の特徴
餃子の王将 皇子山店はにんにくゼロ餃子が美味しいと評判です。
天津飯は卵フワトロの薄口醤油餡が絶品だと好評です。
皇子山店は特に炒めものの味付けと焼き加減が美味しいと高評価です。
普段行く店舗ではないですがたまたま用事で近くに来て思いつきで来店。昼3時くらいやったかな?店内は満席ではないがテイクアウトの注文で立て込んでる雰囲気。ホールスタッフがテイクアウトに集中してしまって私の来店に気付いてないっぽい状況で店内奥の厨房から元気よく、いらっしゃいませ!と声かけアリ。奥の厨房で料理を作りつつ店内全体がよく見えてる!ベテランの方でしょうか。私以外の来店者にも元気よく声掛けしてて元気がもらえる感じすらする。ここの店舗気に入ってしまったなぁ。あまりこの辺に用事ないけどまた来たい。
皇子山にある王将です。小さい規模の店ですが味は安定して美味しかったです。
にんにくゼロ餃子を頂きました。白ご飯にスープは付いてません。ごちそうさまでした!
王将としては、致命的かな。炒飯が、おいしくなかったです。べちょべちょ。市販の冷凍品の方が美味しいレベル。接客もエントランス管理がどんくさい。入店みとけば1名のカウンターぐらい、ぱぱっと案内できるスタッフいてもいいものの、待たせる。オーダーとりにしてくれたスタッフだけは感じよかったですが、お金を払って食べに来ようとは思わない店舗ですね。幹線道路沿いで、あぐらかいてません?要オペレーション改善。
先日テレビで、王将のベストテンをやっていて、食べたくなり、満場一致4位のラーメンを除き注文。ニンニク激増し・・・インパクトが有り旨い。高校生の時に1号店大宮で初めて餃子を食べたときを思い出しました。極王天津飯・・・優しい旨さ、良いねー回鍋肉・・・絶妙な甘辛さ。ライスを付けて、完璧。流石の「旨い」「速い」「安い」の餃子の王将 でした。
やっぱここの王将は最高や😋天津飯は卵フワトロで薄口の醤油餡が旨い!(甘酢餡ではなく関西は醤油餡がデフォルト)鶏の唐揚げも言うことなし!魔法の粉をかければ何個でもいける!餃子の焼き色も完璧!もちろん味も!混んでても注文してから来るのが早いし厨房スタッフ同士が楽しそうにしてるし気分よく最高の食事ができます😄
美味い‼️安い‼️提供が早い‼️「滋賀と言ったら皇子山の王将」まさにこの言葉の通りです。厨房も清潔で、とにかく提供が早いので良く利用しています。
近所にあり、良く利用させていただいています。安い、美味い、早い、量も多い。お勧めは、日替わりランチと餃子です。千円ちょいでラーメン、チャーハン、唐揚げ、餃子が食べられます。醤油ラーメン単体で480円(写真)。ラーメン専門店の850円が馬鹿みたいに感じます。
友達の記念日にお食事会をしました。ホールのスタッフさんの気遣いが良くて、気持ちよく美味しく食事させていただきました。餃子もラーメンもキムチも唐揚げたちも美味しかった〜星が5つでないのは、目的であった生ビールの大がなかったことですね。また復活するのを期待しています。
名前 |
餃子の王将 皇子山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-525-8934 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1375/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

始めて餃子の王将を利用させていただきました。期待値が高かったせいか、餃子以外は一皿の量が少なめに感じましたね。世の中の物価高の影響でしょうね。企業努力が感じられる良いお店です。