本格派、ガチ現地系インド家庭料理。
クスム本場家庭料理の特徴
ガチ現地系北インド家庭料理が楽しめる、ほっこりする味わいです。
メニューは選べるようになり、全て食べ放題で満足度が高いです。
地下1階ではインド直輸入のスパイスが買え、豆も充実しています。
ガチ現地系北インド家庭料理。路面のインド人一家の夜飯をご馳走になるって雰囲気。地下が食材店、2階がレストラン。ディナーの1400円食べ放題をオーダー。人懐っこいおじさんと素っ気ない小さなおばさんが対応。おばさんは日本語ほぼムリ。まず、スパイスがかかったサラダ。そしてザクザクのサモサ。皮は少し厚くパリッとザクッと。揚げ具合も上上。アチャール、チャツネをつけていただく。食べていると、プレートにベジコルマ、ダル、パニールと長粒米、チャパティ2枚。基本的にベジタブル。コルマの野菜だけとは思えないコクと野菜の甘み旨味。インド版煮すぎた肉じゃが肉無し。ダルのニンニクのパンチにジラの香り。永遠に米にビシャがけしたくなる。パニールはホクホク、プニプニ、形容し難い食感。ミルクの香りと野菜の旨味。すぐお代わりをよこしてくる。チャパティも焼きたてモチモチ熱々。おばちゃんが直火で大きく膨らんだのをひっくり返してた。米は長粒米。フワフワ。おじさんと意気投合して、色々お話し。インド料理マニアは特に嬉しがってくれると思う。
インドの家庭を知らないんだけど、これがインドの家庭料理なのかな、って思わせる優しい味(スパイシーだけどw)ナンではなく、チャパティーなのも家庭料理っぽい。カレーを何種類の中から選んだりとかは出来ません。おうちで食べるときは選べませんからねーwそこがいいと思える人ならオススメ。
ランチメニューが増えてました。食べ放題も捨てがたいがパラタを選択。相変わらずの美味しさで、豆とじゃがいもでニク無しでも生きていけるかもと思ってしまうくらい美味しい。
インドの家庭料理そのままのほっこりするメニュー。ランチは食べ放題のセットもあり。地下はインド食材店。スパイスをはじめ豆や米、レトルトやスナックなど大量に取り揃え。
素っ気ない対応ってことでしたが、前知識を入れておいたおかげで問題無かったです。(^^) 沢山食べるよ〜言ったら笑ってくれました。w お味の方はけっこうあっさりしていて優しい味。 カレーは水っぽいなと感じましたが、いつもこんなもんなのかなと食べ進めていたら「カレーしゃばしゃばだね…」と、隣の席からもこんな声が。(汗) しかしまぁなんと言いますか、自宅に招かれたような感覚に浸れるお店でしたね。 基本食べ放題ですが、あまりがっつり食べ放題するには不向きだと感じました。でも、それなりに配給はあります。(笑) チャパティは初めてでしたが、お腹にたまらない感じなので何枚でも食べられますね。 バスマティライスはふわっふわ?軽い食感でした。サモサに付いてくる赤と緑のソースですが、赤が美味!大変美味しかったです。また行きたいです。
地下一階ではスパイスを売っています。カルダモンホールが50g350円ととても安いです。店主のおじいさんも優しい。
This is インド。ここはインド。接客?期待するだけ無駄。インドを全身で感じるんだ。ちなみに僕はインドに行ったことありません。
六甲登山の後いつも寄って豆やスパイスを買って帰ります。市価格よりだいぶ安く手に入ります。インド人が経営しているお店です。買物に来ているインド人に流暢な日本語で料理法を教えてもらっ事もあります。私は定番のひよこ豆、レンズ豆、キドニービーンズくらいしか扱えませんが…
Googleマップの口コミを見て行きましたが、メニューが選べるようになっていました。ちゃんと日本語で書いてあります。自分が行った時も日本人が多かったのですが合わせてくれたのかもしれません。おかわりし放題は1200円おかわりなしのランチA・B(値段忘れましたが900円と850円だったかな)写真はBです。パラタセット、プーリセット等ありますがどちらもランチセットと同じくらいの値段でした。食後にチャイがついてますが、甘くないタイプのものでした。味は評判通り自分がインドに行った時食べた食事と近く、現地っぽい味で美味しかったです。空いてる席で店員のおばさんの娘さんらしき子がごはんを食べてました。とてもラフな雰囲気です。
| 名前 |
クスム本場家庭料理 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
203 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目12−21 |
周辺のオススメ
昔から変わらない味です。無言の接客、反応の悪さそれをひっくるめてこの店のスタイルなんです。凄く美味しいインド料理は他にもあるだろう。しかしここはインドのリアルな家庭料理食堂なんです。その点で言えば最高の店。海外旅行の体験をしてください。