震災を乗り越えたすじモダン。
えっちゃんの特徴
震災から50年近く営業、家族のソウルフードです。
柔らかい牛すじが使われたすじモダンが絶品です。
マスターの面白いトークに癒される楽しい空間です。
お父さんめちゃくちゃおもしろいしファンなってしまいました!すじモダンも思ってたよりめちゃくちゃ美味しくてリピ確定!テイクアウトだけなのに電話予約必須の人気店です!
初来店。口コミにある通りご夫婦2人で切り盛りされているので電話注文してから行くのが礼儀なようです。私は突撃訪問しましたが、愛想良く対応頂けて恐縮しております。モダンは独自のスタイル卵も入っていますが麺全体に絡まっています。とにかく、すじが美味、味がしゅんでます。豚バラも4、5枚入っており、ボリューム感もあり。ゲロ美味!持ち帰りにしては、粉もんにしては高いかと存じます。
事前に電話しテイクアウトで注文!2人で行き、並2つを注文しましたが、大満足の量でした。(大1つでもいいかも)何より店主さんが81歳であり、50年もこのお店をやられてるとのこと。奥様も素敵な方で、味だけでなく店主さんご夫婦のお人柄にもファンになりました!また伺います!
ここのマスターのオッチャンめちゃくちゃ話面白い!働きたくないとか面白い事いってたなもうスジモダン焼きたくないって…思わず笑ってしまった!赤十字に募金活動だったかなしているので良いことしてるな〜と思ってかなりの額募金したことある因みにここのスジモダンはスジが結構入っていた記憶があるし美味い持ち帰ったら早く食べた方がいいかな麺同士が引っ付いてしまうので。自分は家離れてるので持ち帰ったら何時もひついてたなでも美味かったから問題無い。また行きたいな。
美味しかったです!電話予約した方がスムーズにテイクアウト出来ます。ほぼ焼きそばと思っていただいた方がいいかも笑愛想が良いので近所なら常連間違いナシかな!
昔から(三十年くらい)お世話になっている、すじモダンは今も変わらぬ美味さ!!!
文句無く美味しい、特に柔らかく仕上がった牛すじは最高です、ご主人のトークも冴えて、また行きたくなるお店です。
もう30年前から私の家族のソウルフード。食べると元気がでます。テイクアウト専門になってからも、出来上がりを待っている間の店主さんと奥様とお話をする時間がとても楽しくて、ちょっと早めに取りに行ってお話しするのを楽しみにしています。
近くに住んでいますが今日久しぶりに買いました。ほんとに美味しい。お好み焼きのモダンというよりほぼ焼きそばと思って下さい。
| 名前 |
えっちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-453-3404 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目5−17 |
周辺のオススメ
震災から復興されオープン後50年近く営業されています。小学生の頃、親父が仕事帰りにお持ち帰りしてくれたのが出会いです。震災前、店で食べれた頃が懐かしいです。豚玉、そば焼き、おでん等の提供が懐かしいです。モダンもドロソース入りを使用され昔からの神戸味を引き継いでいます。絶品です。ご夫婦でいつまでも元気でいてください。ごちそうさまでした。また伺います。