夜中のお参りで灯る神社。
スポンサードリンク
夜中にお参りすると、灯りが自動的に点きます。真っ暗でないので、安心です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
今津濱恵比須神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
住宅街にひっそりと佇む、こじんまりとした神社です。鳥居に鳩を模した飾り(?)が施されているのが特徴的です。全体的に手入れは施されていて清潔そうな神社だとは思うのですが、周りに植えられた神社を覆っている木のお陰か如何せん、虫が多かったです。場所についてですが、臨港線沿いなので、車やバイク・自転車で線に沿って走れば分かりやすいかもしれませんが、徒歩となると近隣駅は少し遠め。だからと言って駐車場は見受けられませんでしたので、車での来訪はオススメ出来ません。神社自体にセンサーライトはあるそうですが、ここらの住宅街自体が夜は結構暗めな場所なので、ただ詣るだけではなく、ゆっくり鑑賞したいならば日が暮れる前に訪れる事をオススメします。神社に入って、左手に小さな建物がありましたが、社務所という訳ではなさそうだったので、「御朱印」とかは期待しない方が良いかもしれません。