大津京の絶品蕎麦と海苔カレー。
そば処 めんぼう西大津店の特徴
大津京にある蕎麦処は、コク旨の海苔カレーそば定食が人気です。
蕎麦打ちの技術が素晴らしく、のど越しの良い細麺が絶品です。
お出汁の美味しさとカツオノダシの香りが、食欲をそそります。
カレーうどん美味しかったです。出汁が、結構スパイシー。ヒーハー❗️
初見ではなかなかに入りづらい感じでしたが入ってみると普通に美味しかったです。そばは更科系でした。鴨せいろを頼んだのですが少し味が濃く挽きぐるみの方が合っていたかもです。
大津京にくると、不思議とよってしまうお蕎麦やさん。うどんもあります。お蕎麦は白く、手打ちとのことですが、とても細くて整っています。弾力があって、おつゆの絡みもとてもよい感じ。蕎麦の濃厚な香りというのはあまり感じないけれど、繊細な感じがします。個人的にはもう少しだけ蕎麦の風味が感じられるとさらに嬉しいのですが、これはあくまで個人の好み。冒頭不思議と、と言ってしまいましたが、それは店構えが、郊外の駅にある定食やさんみたいだから。店内のガラスケースには、味玉やネギ、天かすが自由にとれるようになっています。特に気に入っているのはお蕎麦もよいのですが、親子丼。使われている鶏肉がまったく臭みがなく、味わい深い。火の通し加減も絶妙で、甘辛いタレと本当によくあいます。西大津店という店名がチェーンをあらわすのかは不明です。ついつい行ってしまう不思議なお蕎麦やさん。
海苔カレーそば定食を注文しました。海苔?と思いましたが、カレーそばに合う☆いなり寿司も、お蕎麦屋さんのいなり寿司はなんでこんなに美味しいんだろう、と思うくらい美味しかったです。辛いカレーそばと甘いいなり寿司の取り合わせが絶品でした。また行きたいと思いました。
コク旨の蕎麦、リーズナブルで満足できる定食でした。
味は絶品という程ではないですが、普通に食べて美味しいと感じるお蕎麦かと思います。いいと思ったのはお店の人の雰囲気です。また来たくなるような接客をされていたので常連さんは多そうだなと感じました。
おいしい蕎麦屋さんです。マスターはスキンヘッドにサングラスで少し怖い印象ありますが、喋ってみると気さくで良い方です。店内には漫画本が所狭しと並べられていて、待ち時間も楽しく過ごせます。
ざるそばと玉子丼をよく頼みます。お蕎麦も丼もとても美味しいです。店内はかなり古くて、おしゃれな感じは一切ありませんが、店員さんは優しく、子どもにはジュースと帰り際にお菓子のサービスがあります。ちょっと改装してきれいにしたらもっと人気になりそうです。
大津京の駅前は昼に食事ができる店があまりなさそう。おおザルを頼んだが麺が細いせいか、あまり大盛に感じない。細麺ツルツルの更科蕎麦である。味は悪くないがザルがプラスチックなのは少々いただけない。
名前 |
そば処 めんぼう西大津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-521-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事の休憩中によく利用しています。忙しい時間でも、いつもスタッフの方が明るく案内してくださいます。メニューは豊富ですがご飯はどれも美味しく、ボリュームもあり満足です。(オススメは麺ならカレーうどん、丼なら親子丼)期間限定かもしれませんが、お会計のときに缶コーヒーのサービスがあるのも嬉しいです。これからも利用させて頂こうと思います。