琵琶湖畔で心癒すお散歩。
なぎさ公園の特徴
琵琶湖を眺めながら、のんびりと散歩することができます。
芝桜が満開で、訪れるたびに新しい魅力に出会えます。
大津港から琵琶湖クルーズが発着する、観光に最適な公園です。
京都に住んでいますが、週末にワンコの散歩でよく訪れます。琵琶湖を眺めながら石畳の湖岸の散歩は、ワンコ達だけではなく私たちにも癒しの時間。わんちゃんの散歩の方はたくさんおられますが、皆さん驚くほどマナーが良くて、排泄物が落ちているのを見た事がありません!休日はトランペットなどの楽器を練習する方、ジョギングウォーキング、子供と遊ぶファミリー、旅行者等など…皆さん思い思いに楽しんでいらっしゃいますよ。大津港の駐車場は、隣接のアーカス内で500円以上の飲食やお買い物で3時間無料になります。
今回の宿泊利用したホテルの目の前の公園です。散歩するには、良いかなぁ〜❗いつも、琵琶湖近くに宿泊して居ますが、散歩は初めてかなぁ〜❗以外と気持ち良い感じです。たまたまかも知れませんが、人混みも無く、ゆっくり時間が過ぎるの感じれたぁ〜❗地元と違った空気、空間なんか良かったです。(^_^)y-° ° ° ° ° °
昼も夜も最高です。夜も安全に散歩ができる雰囲気です。ライトアップしてる船もカッコいい。
琵琶湖を眺めながらのんびりお散歩できる場所です。ちょうど良い季節に行ったので、気持ち良かったです!ジョギングしている人や犬のお散歩などが多く、静かで時がゆっくり流れるのを感じます。また行きたいです。
パンフェス開催してました!パンとても高級になってました。スーパーで扱いのある同じ商品かこの会場ではプレミアム価格です。
お散歩するのに適した場所だと思います今は、新緑がとても綺麗で本当に気持ちの良い季節です。びわ湖を見ながらゆっくりと時間が流れて行きます。
大津港から瀬田川のあたりまで、琵琶湖岸に沿ってずっと公園が伸びています。琵琶湖を眺めながらのんびり散策ができる場所。ところどころにベンチや休憩舎などの設備もあります。
琵琶湖畔、プリンスホテル船着き場前の芝桜が満開との情報を得て…早速訪れました。沖にミシガン!!まさかの、ホテル客の乗船に出くわすとは、運が良いこと…しばし、ミシガンと芝桜のコラボ撮影会と成りました。帰り際市民広場側には、釣り人で賑わっていました~モロコ釣り🎣です!水路側にはツツジと藤の花がコラボ、こちらも中々の見応えでした。
琵琶湖が近いです。ガードレールのようなものが無いので、ちょっと怖かったです。
名前 |
なぎさ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-527-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

釣りをしている人もちらほらいました。ギャラドスのぽけふたがあります。開けていて眺望が良く、冬ながらに風が気持ちよかったです。改めて琵琶湖がいかりのみずうみの元ネタなのだと実感しました。外来魚釣り上げのくだりも含めて。