本格ロシア料理とワイン。
サモワァールの特徴
本格的なロシア料理が楽しめる、特にピロシキやボルシチが絶品です。
店内は高級感漂う落ち着いた雰囲気で、装飾にもこだわりがあります。
ロシア民謡を聴きながら、焼きたてパンとウォッカを味わう独特な体験が魅力です。
日曜日のランチは満員御礼でした。ボルシチ、ピロシキ、ポットシチューどれも美味しかったです。ポットシチューのかぶせてあるパンをシチューにつけていただくと美味しかったです。食後のロシアンティーも迷いましたが、アイスコーヒーにしました。アイスコーヒーも足りないくらい好みでした。駅から少し離れていますが、またおじゃましたいです。
料理もサービスも雰囲気も良く、リピート確実なお店です!とても満足しました。異国のグルメを堪能したいと思い、金曜日の夜に予約なしで伺いました。ありがたいことにすぐに入ることができました。単品料理のほかにコース料理を用意しているお店なのですが、ロシア料理を一通り楽しみたかったので今回はコース料理「モスクワ」を頼みました。もちろんお値段は他のお店のコース料理と同じくらいしますので、試しに行ってみたい方はランチからお勧めします。撮影し忘れてしまった料理もありますが、どれもとてもおいしく、全体的に優しいお味で日本人の誰もが好きな味だと思います。好きで記憶に残っているのは、自家製のパン、きのこシチュー、写真にはありませんが自家製の木苺ジュース、ピロシキです。お土産に買ったビーフストロガノフも衝撃的でした。まず自家製のパンは、ふっくらしたパンと酸っぱいサワードゥーのような黒パンの2種類をいただきました。酸味のある黒パンは異国を感じることができて新鮮でした。きのこシチューは上にパイ生地なのかパン生地なのか、とにかく何かがかぶさって焼かれて出てきました。クリスマスでよく見るアレです。キノコの出汁がよく効いたこっくりしたシチューでビジュアルとともに満点です。そして!ロシアと言えばピロシキですよね。大きいコロッケ位のサイズで、揚げパンなのにくどさを感じず、あっさりと薄味で美味しくて1個をペロリと食べてしまいました。勝手にカレーパンのようなイメージをしていましたが、全く違いました。肉まんのような具材が入っているのですが、肉まんほど中華味ではないし、肉団子のように固まってるわけでもありません。サラサラと炒めた野菜とひき肉がパンにくるまって揚げられていました。お土産にも一つ購入しました。もう一つお土産として買ったビーフストロガノフは、見た目から衝撃でした。私の勝手なイメージで、ビーフストロガノフは茶色いビーフシチューのようなものだと思っていたのですが、白かった!ビーフストロガノフを検索すると、いろいろな家庭の味があるようなのでサモワールの場合は白いということなのかな?お味は、ホワイトシチューのようなこっくり濃厚で牛肉がゴロゴロ入っており、牛の出汁がシチューにしみでてコクがあり、もっと食べたいのにもうなくなっちゃった…と思うくらい美味しかった…。チャレンジしてみたい料理がまだまだありましたので、また近いうちに伺いたいと思います。
ロシア料理とはどんなものなのだろう?と行ってみました。サイトにはコース料理の写真も載っています。予約時にコース料理「ウクライナ」とテイクアウトで「つぼ焼きキノコ」を伝えてましたので料理の提供はスムーズでした。通された2階の部屋は上品な部屋です。スタッフの方の気配りもよくいいタイミングで次の料理が運ばれてきました。・ザクースカ(冷前菜盛り合わせA)・田舎風ボルシチ・ピロシキ・コーカサス風シャシリック(仔羊肉)・ロシア紅茶どの料理も美味しかったです。
人生初ロシア料理。宿泊していたホテルから近かったので行ってみました。ピロシキは思っていたよりアッサリしていて重くなく、ボルシチはビーフシチューみたいで食べやすかったです。予約無しで二階に通されました。お店の雰囲気は落ち着いていてとても良かったです。お祝いで使われる方が多そうでした。店員さんもテキパキされていて好印象でした。ワインもたくさん置いてあったので、次はワインと食事を楽しんでみたいです。
本格的なロシア料理が楽しめます。どれも美味しかったですが、特に壷焼きキノコが絶品でした。紅茶にいちごジャムが入っているのも新鮮でした。
ワインとロシア料理、最高に美味しかったです。このお店は、リーズナブルで敷居は高くないです。テイクアウトで買ったピロシキは、家族が喜びました。
何年ぶり?何十年ぶり?かに友人とランチに行きました。高級感があります。水餃子らしきものと、お肉の味付けは酸味があります。酸っぱい味が苦手な私はちょっと…でした。最後の紅茶はジャムを入れて飲みます。それがなかなか美味しかったです!
夫婦でランチしました。ロシア料理を初めてでしたが、ランチセットは色々楽しめリーズナブル。美味しく頂きました。
料理はもちろんのこと、店内の装飾や雰囲気が落ち着いておりとても良いです。つぼ焼ききのこがとても美味しかったです。ランチで行くとかなりリーズナブルに頂けます。
名前 |
サモワァール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-453-6507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どの料理もしっかりしたお味でおいしい。田舎風ボルシチは本格的で食べやすくて人気。接客も活気があり丁寧で気持ちがいい。