樹々の中で歴史を探る。
豊前街道 腹切坂の特徴
現在、豪雨の影響で立入禁止だが、歴史を感じられる場所です。
樹々の中を歩きつつ、歴史の出来事に思いを馳せることができます。
歴史の息吹を感じる絶好の散策スポットとして人気があります。
現在、熊本豪雨の影響で立入禁止です。できれば和水町はHPで通知して欲しかった。更に坂の下の観光案内板のすぐ裏にスズメバチが巣を作っていて大変危険です。いつも7〜8匹のハチが頭上を飛び回っています一年後に再訪しました。とても綺麗に整備されていましたし、ハチもいませんでした。とてもいい雰囲気の街道です。
樹々の中を歩きながら、かつて此処で起きたであろう 歴史の中の出来事を考えながら登っていました。
名前 |
豊前街道 腹切坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車では両端の案内看板のところまでしか行けません。なごみ音声ガイドがあります。