美富士食堂で大盛りの幸せ!
美富士食堂の特徴
地元の人に愛される老舗の定食屋として評判です。
ボリューム満点のカツ丼とやきめしが絶品です。
量が多くて安い、大満足の食事が楽しめます。
大盛りで有名なお店と聞き訪れましたカツ丼を頼みました。ご飯はボリューミーで味もしっかりしていて880円の値段はとていいですが、申し訳ないのですが、店主さんが機嫌が悪そうにされており、お金を払う時に「ご馳走でした、美味しかったです」と言っても、無視されました…
笑いました。家族連れのお客さんの注文、焼きそば、山盛り。ざる蕎麦、山盛り。チャーハン、山盛り。カレーチャーハン、お見事全部普通で大盛りを注文したわけじゃないのに!!!写真のオムライスより、迫力ありました。店が立て込んでいるとしばらく待たねばならないが待つ価値あると思います。ちなみにオムライス780円でした。
19時前にお店に到着。しばらくしたら暖簾を下げていたのでラストオーダーだったのかな? チキンエスカロップが出てきた時には限界を超える量にビビりながらも完食。いたって普通なお味。少々塩みが強めです。
地元の人に教えてもらった老舗の定食屋さん。オムライスを頼んだのですが、仕上がりの美しさとボリュームに感動しました。美味しかったので完食できましたが、満腹で動けなくて昼寝しました。こんな定食屋さんがローカルに会ったらいいのになぁ。できるだけ長く続けて欲しい定食屋さんです。今度は焼きそばを食べに行きます。駐車場もあるので便利でした。
評判を知らずにカツ丼を注文すごく美味しくて、量も多い。エスカロップを知らなかったのが惜しいのでまた行きます。(評判をつけるのは人の勝手だけど店主の忙しさを考えられる人が来ることを願いたい)
やきめしのチキンカツ添を注文しました(^^)量がハンパないです(笑)美味しいのが救いで、何とか完食しました。駐車場もあるので、安心して入れましたよ。
念願の美富士食堂で食べてみたいと思い、やっと来れましたー‼️!🌟店も開いてたー❗️ラッキー♪入ってとりあえず席座りましたが、、、あれ、メニュー表が机の上にもどこにもなく、壁に貼ってるメニュー表をみながら、、店員さんが聞きにくると思いきや、永遠来ない…自分から言いに行かないといけないみたい??とりあえず、席たって店の人に言いに行って席もどり、10分くらいで親子丼がきましたー味は昔ながらの味で、なんか懐かしさを感じる、やさしい味でしたー。量は本当にヤバいくらいお腹いっぱいになります!!!普通の親子丼を2杯食べた感じですね😘ちなみにお店の人に話を聞いてみましたー休みは不定期で、開けてるとしたら11時から20時までやってるそうですよ、ただ材料が無くなったりしたら早めに閉める時もあるみたいです👍
8年前に行きました。味はごく普通ですがこのデカ盛りは楽しかったですね!
先代が頑張って築いてきた お客様との信頼を 今の 店主 は 全てを崩している。
名前 |
美富士食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-522-8135 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

日曜日の15時くらいに伺いました。店の横に10台くらいのスペースの駐車場があり、駅の目の前で便利は良いです。四人組、二人組、一人と居て四人掛けのテーブルに座ろうとしたら「一人ならここ」と一人用の狭いテーブルに・・・水はセルフサービスで自分で給水器から注文は紙とペンを渡され壁に貼ってあるメニューの中から選んで書いて渡す。カツミックスと書いて渡したら女将さん風女性が「何これ?何処にある?初めて見たわ」店内に居たお客さん一同目が点(☉。☉)厨房の主人に「こんなのあるの?」「あるらしいから良いよ」と注文しました。ヤバい物を頼んだかと心配しましたが、トンカツとチキンカツ(唐揚げのパン粉が付いたカツ)でした。自分、生玉子が食べれないので目玉焼きが乗って出て来てビックリ何でカツに目玉焼きなの?お味は塩コショウが効き過ぎのところがあり辛かったまたソースが初めからかけてあり余計に辛さ倍増ソースは客の好みでかけるようにして方が良いと思いますよ会計時に女将さんに「生玉子が食べれないので残してすみません」と言うと「そうなら初めに言ってくれたら載せなかったのに〜、私も見たこと無いから知らなかったけどね」と言ってました。楽しい女将さんで次回はカツ丼かカツカレーを食べたいと思います。他の人の注文品を見ているとカツ丼かカツカレーがデカくて店の看板メニューだと思いました。大津に行った時には寄りたいと思う店です。