サクサク衣と肉汁満点のトンカツ。
とんかつ棹の特徴
サクサクの衣と肉汁溢れるトンカツが魅力です。
大津市役所前に位置し、常に行列ができる人気店です。
火曜日の開店直後に訪問すると、すぐ満席になるほどの満足感です。
知る人ぞ知る(地元では超有名)とんかつ屋さん。京都の私には、中々行けない場所でした。美味しいと噂を聞いて、どうしても行きたいと思いました。ひれかつ御膳は、あくまでも柔らかくさっくり。赤身が多いので、老人や女性の向き。あっさり軽い衣に柔らかく旨味のあるヒレ肉。美味しい茶碗蒸しと味噌汁にご飯。おまけにご飯と味噌汁はお代わり可。ロースかつ御膳も絶品であったと聞きました。勿論こちらもご飯、味噌汁お代わり可。ここのとんかつを食べたら他のとんかつは食べられないね〜。そう言いながら、満腹のお腹と幸せを抱えて帰りました。横を電車が通って行くのも、ええ感じ。
お昼営業〜14時00分(L.O14:00)とはいえ、もう迷惑かな?と思いながら13時45分に入店。気持ち良く案内してもらえ一安心。急がされる事なく注文できました。熟成特ロースかつ御膳重要な味は文句なし★★★★★荒目の衣でサクサク豚肉は脂周りも食べたこと無い柔らかさ特有の匂いも全く無し。熟成中の水分をしっかりと取られてるんだろうなぁ。と素人が能書を頭の中で思いながら食べせて頂きました。お代わり自由のご飯、キャベツ、味噌汁キャベツはシャキシャキで薄くカットされてて食べやすく、ご飯と共にお代わりしました。金額は毎日のランチには少し厳しいメニューからお手頃価格まで有りました。『こうなったら良いなぁ』は塩です。味はそのままで美味しいですが可能であれば御匙で掬って掛けるではなく、振り掛けられるタイプが嬉しいです。衣が荒い分、一箇所に固まりやすいです。次回は時間に余裕を持って必ずまた行きます。※駐車場ありません。
びっくりしたー。びっくり!こんなところにめっちゃトンカツが美味しい店があった。某チェーンより分厚くて、なのにとても柔らかい。レアが苦手ですが、とんかつのピンクは低温じっくりで火が通ってるので大丈夫、と聞いたことがあるので店主のこだわりと自慢なのだろうと思う。レアを感じにくく美味しくいただけた。茶碗蒸しが定食についてくるのが嬉しく、味噌汁はしじみが入っていて貝の出汁がうまし。店内は狭めながら、奥の座敷の窓からは京阪電車がよく見えます。電車好きは奥へどうぞ!
大津市役所前のこのお店はいつも並ばないと入れないのだけれど、今日は遅めの時刻だったので、すっと入れて、ラッキー!で、調子に乗って、三豚盛御膳を食べてしまいました。😅ここのとんかつは、ちょっと肉がまだ赤いくらいなのだけれど、ほんとうに柔らかくてほんとうに旨い!店員さんも、可愛くて、とても親切で、感じよかったです!大津市役所や皇子山に来る人には、ほんとうにオススメです!
平日の開店直後に訪問。丁寧で気持ち良い接客。ヒレカツはほんのりピンクがかった色合い。口に入れると、他所では味わえない柔らかさ。一食の価値あり。牡蠣の衣が厚く、この辺りは評価が分かれそう。値段は2000円オーバーのため頻繁に訪れるには躊躇するが、特別な一食とする価値はあると思う。御飯のおかわり可能。
大津市役所前のトンカツ屋さん!お値段、お高めですが熟成トンカツはとても美味しいです!惜しむらくは…男性スタッフがバタバタと目障りなのとご飯のよそい方が劇的にダメで一見、丁寧によそっているかのようで…ご飯が冷め気味で固まりになってたりでガッカリ…せっかく美味しいトンカツも魅力半減でした。
リピートです。お肉は中が少しあかみ残っていてとても柔らかく食べごたえあり。ご飯としじみ味噌汁はおかわりを自由。店員さんもみんな丁寧です。
ころも サクサク…お肉 ジューシー🥩ご飯 お味噌汁もお代わりし放題満足なオミセ❣️駐車場は、道路向かいの市役所?駐車場が便利だし無料です。開店が11:30なので少し前から並ぶか、13時以降〜が良いと思います(^^)
2021/11/13 土曜日 11:19熟成ロースカツ御膳1650円を注文キャベツも美味いし、トンカツもコスパ最強の美味さ!ご飯おかわりし放題なので、ご飯を3回ほどお代わりした味噌汁や茶碗蒸しも美味しく、1650円という値段は破格だ。
名前 |
とんかつ棹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-524-0149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サクサクの衣に柔らかくて肉汁の溢れる美味しいトンカツです。しじみの味噌汁や茶碗蒸しも美味しいですあ。