お惣菜豊富な平和堂、愛される地域の店。
フレンドマート膳所店の特徴
ネームプレートに林と書かれた女性店員さんが愛想良くて印象的です。
お惣菜の品揃えが豊富で、買い物が楽しいスーパーです。
国道1号線沿いで、電車好きにも嬉しい駐車場が完備されています。
久々に行ったけど、この店も、中々、値引しない。鮮魚でも19時過ぎないと半額にならない。惣菜も、1割から3割に中々ならない。テレビで特集するような激安のスーパーが滋賀にもできると良いのに・・・。それと、庶民のミカタのもやしが陳列棚で、すでに傷んでいた。マシなのが2つしかなかった。キチンと商品管理してないんだなぁ~って感じた。
地域の大事なお店。これから頑張って‼️
ネームプレートに林と書かれた女性店員さんがとても愛想が良く素晴らしい店舗だと感じました!馴染みの深いフレンドマートですがやはり元気で親切な店員さんがいらっしゃると良いお店だなと感じます!今後とも利用させていただきます!
歩いていける1番便利なスーパーでしょうか会社帰りは(京都方面から)なのでコープ膳所を利用する事が多いのですが休みの時は歩いていけるのを優先になります最近内装改装されて綺麗になりましたが個人的には二階建てにして2階は(例)しまむら、なんかを展開させると良いんやないかと思ったりもしますが•••衣類品になると車を使ってイオン草津まで行かなくてはならないしフレンドマートを挟んでコープ、マツヤスーパーはありますが衣類品は購入出来ないスーパーばかりで、そういう改革も将来必要とされると場所的に思ったりもしますが•••
通行量おおいがすんなり入れた。大きめのスーパーではないが人が入っている。接骨院と共同駐車場。
初めて利用しました。当たり前ですが、どこのフレンドマートも商品の配置がほぼ同じなんで、迷わず買い物ができました。新鮮さはないですが、日常の買物はやはりこうでなきゃと感じます。
あまり教えたくないのですが、実は電車好きにはオススメなスーパー(駐車場)です!貨物列車とJR琵琶湖線好きな方はぜひ。品揃えも食品に関しては特に困りませんでした!
5月の祭りでは、お神輿の休憩所に協力をなさっているようです。お神輿が国道を通る際には、秋葉台⇔秋葉台南の間を少しの間通行止めになります。
普通のスーパーです。
名前 |
フレンドマート膳所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-523-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ロボット掃除機が掃除してます。