絶品いちご大福、他にも魅力満載!
御饅頭処 餅兵の特徴
終わりのない魅力を感じる、老舗の和菓子屋です。
創業1750年、伝統的な技を継承しています。
爽やかな山椒大福や絶品いちご大福が人気です。
和菓子がどれも美味しいし、有名なお店。土日だと午前中になくなってしまいます。今回食べたくて桜餅を購入。優しい甘さで美味しいです。
桜餅も豆餅も餅が程よい柔らかさです。餡もあっさりとした甘さで美味しいです。お財布にもやさしいです。
ここの苺大福、私的には一番美味しい!白餡にも負けない甘さの苺は、柔らか餅にも合う柔らか苺、このハーモニーは、ホント美味しかった。ココナッツをまぶしたココ饅呂も面白いよ!ただ、早く行かないと、どの商品も完売してます…。オススメ!
豆大福生地がしっとりして甘すぎず美味しいです。PayPayと現金使えます。
読み方:もちひょう江戸時代の1750年頃の創業らしい。大津宿の菓子屋として繁栄し現在に至る。店名の由来は初代の兵祐(ひょうすけ)に因む。銘菓は虎豆大福、焦がしきな子あんをベースに胡桃と虎豆が味を引き立てる。※虎豆はインゲン豆の一種らしい。但し昔からの銘菓はよりもフルーツ大福など、現代的な和菓子スイーツ系にの方に力を入れているように感じと。
山椒大福がとても爽やかで美味しかったです。古くからあるお菓子屋さんなんですね。
全体的にさらりとする質の高いあんこ。よもぎ餅も乾燥よもぎでないので薫り高い。おはぎは彼岸がくるのが待ち遠しいでき。特に、のりは貴重で鼻孔をくすぐります。いちご大福は何個買っても子供に食べられるのでほぼ食べていませんが美味しいようです。ちなみに包装用紙が数ヶ月前に代わっております。マニアな方はご確認ください。
ピスタチオ大福とラフランス大福を一つずつ購入。水曜日の夕方4時半頃でピスタチオ大福は最後の一個。ラフランス大福は残り2つで大変人気のよう。ラフランス大福は中にゴロっとした果肉が入っていてシャキッとした歯応えで水々しい。ピスタチオ大福もピスタチオの粒を生地に練り込んであって、つぶつぶ食感と優しいピスタチオの甘さがとても美味しい!おはぎはお彼岸の時は販売されているようでだが、普段は大福と三色団子のみだそうです。
あんこが滑らかで美味しいですよ。お昼ごろにはかなり売り切れてしまうのでお早めに。
| 名前 |
御饅頭処 餅兵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-522-7356 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ピスタチオ大福と土用のあんころ餅を頂きました。ハズレ無しで、美味しくいただきました。おすすめします。