神戸市灘区、水道筋の美味!
たなかの特徴
粉々していない、しっかりした食感のたこ焼きが楽しめます。
たこやき たなかは関西の下町のタコ焼きの代表格です。
小さいたこ焼きでも十分な数があり、コストパフォーマンスが抜群です。
亡くなった祖母がよく買って帰ってきてくれていたことを思い出し、近くに寄った時に久しぶりに食べました。とろとろで柔らかく、生地の優しい味がとても美味しく懐かしかったです。変わらず300円以内で買えるところも嬉しい。ずっと続いてほしいお店です。
文句なしの美味しさと価格!酒飲みは絶対外せないですね〜
かき氷を買いました。とても美味しいです!かき氷を作っている所を見れて食べると、ふわふわしていて、口の中でとろけるほどで、シロップの種類もたくさんあっていいお店です。次行く時は是非たこ焼きも食べたいです!
胃に負担がかかわらなくて、めっちゃ美味しい😋🍴💕
神戸市灘区水道筋「たこやき たなか」。5年ぶり位に訪問しましたが価格変わらず。本当に市民の味方!ちょうど12個焼けていたので注文。出汁でお願いしましたが、半分はソースにして頂きました。いわゆる「ハーフ&ハーフ」(笑)値上げもなしで地元密着。本当に美味しかった(^O^) 12個300円!安い!(出汁は50円!)また、お伺いします!
これぞ関西の下町タコ焼き。
世界一大好きなたこ焼き屋さんです。小学生のときこのたこ焼き屋さんの近くに引っ越してきて、土日のお昼ご飯に自分でここに買いに来ていました。その後、隣の市に引っ越した今も、食べたすぎて、はるばる電車に乗って食べに来ます。ソースもとてもおいしいですが、醤油味でたべるたなかのたこ焼きが一番おいしいです。かき氷もふわふわですごく美味しいです。絶対に無くなってほしくないお店です。
美味しいです。
水道筋で一番やね✨
名前 |
たなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-801-5748 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たこ焼きが粉々していない。フワッと、していていながら外側はパリッと、している。だし汁でも、ソースでも、そのまま何もつけないで食しても美味しいです。