大阪の隠れた二郎系、男塾の味!
ラーメン男塾!! 日本橋店の特徴
汁無しラーメンの全マシマシが楽しめる、味の濃厚さが魅力です。
野菜とニンニクの量を自由に調整できる、マシマシでボリューム満点。
大阪市に数少ない二郎系ラーメン、背脂と太麺が最高の組み合わせです。
15時くらいに入店しました。カウンターのみで10席ほどの狭い店。店長が1人でされており忙しそう。男塾ラーメンを注文。ニンニクだけ控えめに、その他はマシにしました。思ったよりアッサリしており空腹も手伝ってペロリと平らげました。2回目の来店男塾ラーメンニンニク抜きマシマシ注文。アッサリしてペロリでした。
汁無しラーメンを頼みました。男性や学生が好みそうなお店です。二郎系です。麺は太麺でスープがしっかり絡み合っていて美味しかった。中サイズ(麺200グラム)、野菜普通、ニンニク、背脂、カラメマシのオーダーでしたが、、、、出てきたのはかなり多めでびっくりしました。でも、完食はしました。券売機が外なので、雨の日は待ちが出たら大変そう。
2024年3月24日日曜日に訪問。13時にお店へ到着しましたが人気店のため、45分くらい待ちました。この日は『塾長ラーメン 全マシ』を注文しました。量的にも丁度よく完食できました。店員さんは優しく良い人でした。次は汁無しラーメンを食べてみたいと思います。
汁なしの全マシマシを注文。美味しかったです。ちょっとカラめかと感じました。店内は狭いです。
初めてのマシ系(?)ラーメンです!いままでに食べたことのないような太いちぢれ麺の食感が楽しく、モヤシもたっぷりめなので飽きもきません。空きっ腹にちょうどいいボリュームでした!今度は麺の量もマシでいってみたいと思います。
ジェネリック二郎系らーめん。写真は塾長ラーメンのヤサイ、ニンニクマシ。麺はわしわしで食べ応えあり。好みのタイプです。スープはちょっとしょっぱいかも。チャーシューは塊肉ではないのでちょっと物足りないけど、2枚入ってました。ほろほろです。うまい!ニンニクはショウガチェンジできるらしく、それはそれでありかも!次回は試してみたいところです!
二郎のインスパイアでロットとか気にせず割とゆっくり食べれます。味も歴史を刻めとかに比べてマイルドで幅広く美味しく食べれるかと!個人的には味噌ラーメンの汁無しが最もジャンク感があって旨い!!
野菜、背脂、ニンニクはマシマシまでは可能麺の大盛120円はちょっとのスたに比べ高いかな?ただ、もやしに掛ける昆布塩は美味し( ´༥` )
こちらでは貴重な二郎系。いつも美味しく頂いています。
| 名前 |
ラーメン男塾!! 日本橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6643-8899 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目15−23 |
周辺のオススメ
某歴史を〜が日曜休みのためこちらへ口コミを見て覚悟していましたがワンオペ、カウンター6席、店内も決してキレイとは言えませんが…味はピカイチ想像を遥かに超えました!!もやしシャキシャキに豚はレンチンで、え?と思いましたが油さっぱり柔らかく食べやすいにんにくは少なめでも破壊力抜群ですなんばにきたときは再来します。