古仁屋の名物カツ丼、驚きのボリューム!
あけぼのの特徴
昭和の雰囲気漂う古仁屋の名物飯屋です、
肉が分厚くタレが染み込んだカツ丼が魅力、
コスパ最高の500円でボリューム満点の一品です。
ここ美味いです。肉質、飯の硬さ、卵のとろけ具合、玉ねぎの硬さ、甘さ加減、汁だく加減、どれもストライク。値段も安いね。すごくいいお店だと思います。
カツ丼はアツアツのご飯にタレが染み込んでいてとても美味しかったです。味噌汁も付いてきます。注文してから5分程で提供されました。お水はセルフサービスです。開店時間は11:00のようで、時間になると常連の方々が次々に入店していきます。また奄美に来たらここで昼食を食べたいです!!日本一周中に訪れました。忖度ないレビューを心がけています!--------------------Instagram / Twitter@discover_n2022--------------------
古仁屋に昼、遅く着いたため、どこもお食事処が中休みに。路地で暖簾を出していたココにお世話になった。酒類は置いてないとのことだったが、近くの酒屋さんを教えてもらいビール持ち込みが成立。台湾の店みたい(笑)。600円のカツ丼は、柔らかく肉厚。値段に似合わない上質なカツに驚いた。玉子の溶き加減、ツユ加減、すべてにおいてストライク。空港から遠いけれど、再訪決定!
古仁屋の名物飯屋さん。とにかく早い安い旨いで、いつも、カツ丼をメニューもみずに注文してしまいます。あぐらをかいて、リラックスしながら食べるのが、個人的には似合う店かなって思っています。実家感というのでしょうか。(椅子座席もあります)
この店はだいたいカツ丼だよね、
肉はかなりいい肉を使っています!おばちゃんに値上げを提案したほど、安い❗特に儲けようと言う気はないようです!カツ丼はめちゃくちゃボリューミー❗味も最高‼️島ではNo.1です!間違いなし。
かつ丼500円。チェーン店では出せない味がこの値段で。たまに食べたくなる味。
小さな昔ながらの食堂カツ丼大盛り700円を注文(普通盛り500円)あまり期待してませんでしたが…ボリューミーで肉が分厚くて美味しかった!また近くに来たら寄ります。
昭和な空気を残している食堂。ボリューム1杯で美味かった!
| 名前 |
あけぼの |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-72-4716 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの定食屋さんで、おばあさんがやってるお店でした、皆さんのお勧めのカツ丼を頂きました、肉は柔らかく、汁だくのタレが食欲をそそりました、値段は600円でコスパも良かったです。