スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
光明寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-575-3910 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
仏の空気を感じながら 心休まる茶会へ。というお寺のホームページ。茶事にとても興味がある。新しい茶事を経験したい。利休や織部の時代を感じたい。茶の湯と仏教の繋がりを感じたい。茶事で焼き物のことを学びたい。すべて やってみたい。そこで 参加したのが 焼き物勉強会と たこ焼き茶事。秋でしたので なんと松茸を炭火で炙りながらの 何とも贅沢なものでした。器は 桃山時代などの古いもの。詳しく楽しい説明を聞きながら あっという間に時間はたちます。器博士になった気がしましたが 帰る頃には ほとんど忘れ また次は いつかなあ。と期待しながら 駅まで歩いてました。