無農薬野菜の薬膳カレー。
nagomiカフェの特徴
袋井の隠れ家カフェで、もちろん無農薬野菜を使用しています
おすすめの薬膳カレーは、じっくり煮込まれた鶏肉がホロホロです
おかわり自由のコーヒー付きカレーセットで、まったりできる空間を楽しめます☕️
薬膳カレーはクセになる美味しさでまた食べたくなります。お店が広いのでゆったりと時間が流れ癒されます。とても静かなので内緒話は出来ませんけど(笑)ゆっくりしたい人におすすめです!
こちらのお店の薬膳カレーの大ファンです🍛カレーはじっくりと煮込まれ鶏肉はホロホロ…カレーのトッピングのお野菜は無農薬の旬の地の物を使うというこだわりも👍焼き野菜、塩麹の和え物など調理法も凝っています✨サラダとコーヒー付きのカレーセットにするとコーヒーはおかわりができます☕️急かされることもなくのんびりまったりできる隠れ家的cafeです♪
ランチで立ち寄りました。店内は開放感があり、ゆったりとした雰囲気です。セットのサラダもボリュームがあり、カレーにも野菜がゴロゴロ笑野菜が摂れるのはサラリーマンには嬉しいです!プラス100円でドリンクもつけれます。本の交換市もやっているようです。読み終えた本が溜まってくるので、また利用できればと思います。ちなみに16時までの営業です。
無農薬、地産地消、フェアトレード、福祉支援といった人体や環境に優しく社会問題や社会貢献に取り組んでいるカフェです。今回は薬膳カレーとサラダ、かぼちゃのスープ、フェアトレードコーヒーを頂きました。じゃがいも、人参、ナス、かぼちゃ、ピーマン、種付きゴーヤ、ゆでたまご、鶏肉、ふわふわなチキンナゲット?がなど多くの具材が入っています。特に種付きのゴーヤはカリカリに焼いていて美味しかったです。かぼちゃのスープもかぼちゃの味がしっかり感じられ甘くて美味しかったです。フェアトレードコーヒーにはラスクが付いてきます。店内は広く30席ほどあります。支払いはPayPayも可能です。
パングラタンにドリンクをプラス。ゆったりした店内でゆったりランチができました。サービスで緑茶もいただきました。ありがとうございました。
最近袋井に出来た食材に拘りを持って営業されているカフェです。今回トマトのスパイシーカレーを頂きました。カレーに乗ってるお野菜が大変美味しかったです。一つ一つの野菜に色々と手が加えられておりとても手がこっていました。日によって乗ってる野菜は違うとのことですがここのお店なら間違いないかと思います。カレーは酸味と甘みが効いていて美味しかったです。ドリンクも色々な種類取り揃えており拘ってそうでしたのでまた飲み物だけでも行きたいと思います。
天井が高い造りで、とっても素敵なカフェです。トマトカレーがほんと美味しいです。グラニテもあります。
いつも食べられない野菜が、こちらのは食べることができます✨あんバターのパンお気に入りですヾ(*T▽T*)
ゆっくりくつろげます。カフェメニューがもっとあればいいな〜と思います。ケーキ🍰食べたかったな〜、
名前 |
nagomiカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-67-8312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

野菜好きな方にはお勧めできるお店です。料理には肉類が「少ない」ではなく「ない」ので、野菜好きな人向けです。カレーに乗っているからあげも豆腐でできており、野菜に対する徹底振りが伺えました。よって、野菜が嫌いな人もしくは少しでもお肉が食べたい人にはお勧めしません。