佐賀の自然を満喫する公園。
ふくどみマイランド公園の特徴
7階建ての展望台からは、佐賀の平野を一望できる素晴らしい眺望が魅力です。
かわいい遊具が増え、子供たちが楽しく遊ぶことができる新しい公園です。
自然に囲まれた芝生でお弁当を食べながら、静かな時間を過ごせるスポットです。
かわいい遊具が新しく増えて、子供は喜んでました。子どもたちの遊び場が増えると助かる。ただ、トイレの臭い匂いが遊んでると風と一緒に匂ってくるのが気になる。中はキレイで臭いないんだけど。
先月、遊具がリニューアルした公園です。チャイルドシートのような変わった形のブランコがあります。白石町は白石中央公園とここの公園で素敵な遊具があって素晴らしいと思います。7階建ての展望台には望遠鏡が設置してあり、無料で付近の山々を見られます。園内にはいくつかの美術作品もあります。近くには新しい道の駅もあるのでぜひ観光のついでにいかがでしょうか。
ここの公園はお弁当を食べるのに駐車場を利用してます。トイレも近くにてあって、犬の散歩や子供連れの方をたまに見かけます。人が多くなくて穴場な感じがします☺️のどかで良い場所ですよ~🎵
7階建ての塔に登って景色を見渡せます!
タワーに昇ると、見晴らしが良いですよ、階段しか有りませんが、無料の望遠鏡も、有ります。
展望台から佐賀の平野を一望出来ます双眼鏡も無料で使用可能です展望台の眺望は5階より開けています。観光ガイドにほとんど記載されていません近くの道の駅の地図に記載されているだけ今が穴場です2022年には有名になるでしょう。但しエレベーター有りません足腰の弱い方車椅子の方は干潟よか公園の展望台をお勧めします。
展望台からは見晴らしが良いけど、周辺が田んぼばかりなのでもっないない気がします。ですが、子供さんとかは喜ぶと思います。地元の人しか知らない展望台でしょうね。近くには道の駅があります。沿岸道路が開通したら、知られる様になるのではないでしょうか。駐車場も停めれないと言う事もなく、のんびりしたい時には良い公園だと思います。ここから鹿島市内までは約30分程で着くと思います。長崎方面に向かう際や、長崎方面から佐賀市内に向かう時に立ち寄ってみるのも良いかと思います。あまりメジャーな公園よりマイナーな公園が好きな人には良いと思います。
みどりが一杯で、静かな公園です!有明海が見渡せるタ-ヮ-があります!
素晴らしい眺望。奥にある壁画も是非見てほしい。
名前 |
ふくどみマイランド公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-87-2149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スイートコーン🌽いつも毎年、買いに行ってます。