レトロ洋食の名店、安くて旨い!
レストラン シェフの特徴
昔ながらの洋食屋で、地域の人々に愛されています。
サーロインステーキやエビフライが絶品で大満足のボリュームです。
ランチ600円が魅力的で学生さんにもやさしい価格設定です。
いい雰囲気のお店です。カツライスを頂きました。カツカレーのハヤシライスバージョンです。カツもサクサク、ハヤシライスも美味しでした。
口コミからレトロなレストランなのにメニューが安価だったので行ってみました。通常のメニューも安くて美味しそうで、平日ランチが600円という破格でボリューミーな手作りランチをたしなめました。鶏肉が今まで食べた中で1番美味しかったです!ご馳走様でした!
友達から教えてもらいいきました老夫婦だけで営業してますので人が多い時は待つと思いますオススメされたサーロインステーキをミディアムで注文そのまま食べてもヨシソースで食べてもヨシレモンでさっぱりバターで食べて美味しいステーキでしたスープとサラダも付いてて税込1500円は安すぎる学生さんはランチ600円メニューもあって味ヨシ値段ヨシとちょっと羨ましく思いましたカツライスが気になって追加で注文カツが熱々、そして厚みも十分上にかかってるハヤシライスも最高でした次はエビフライも頼みたいですね。
昔ながらの最高な洋食屋でしたコスパがすごいです白身魚のフライはフィレオフィッシュの最高級な美味しさですカレーもサラサラな欧風カレーで良かったです佐世保で車有りランチならかなりオススメです。
家族で伺いました。35年ほど営業しておられるとのこと。ご主人はシェフの仕事を淡々とされていて、職人さんという感じでした。シェフコースをいただきましたが、市内でも15年ほどカツの御店をしておられた様ですので、次はカツ定食をいただいてみようかなと思っています。
ランチで利用させて頂きました。2人で行ってAランチとBランチを注文しました。私が食べたBランチは、コロッケとハンバーグ、鶏の唐揚げでしたが、全体的に若干焦げてて、コロッケ食べて口の中をやけどしてしまいました😨白身魚のフライは揚げすぎて、写真の通り黒くなっており、魚の味がしませんでした💦ランチは600円で安いと思いました⭐️皆さんの評価を見て行きましたが、お店も全体的に薄暗く、営業してるか不安になる感じなのと店内のお掃除は、もう少しされた方がよろしいかなと感じました。老夫婦でされてるので、大変だと思いますが、頑張って欲しいです。ちなみに車椅子は階段があるため入れません。駐車場は、5、6台は駐車できます。
海老フライもお肉も美味しかったです。タルタルソースも手づくりでアッサリした癖のない安定した味でした。何を頼んでも美味しいと思いました。ただ強いて言うならば流石に油変え時じゃないかな(笑)
地元っ子に愛される街の洋食店です。600円のランチはかなりお得です。学生の方はランチタイム以外でもランチメニューを選択できるようです。良心的な対応に気持ちがほっこりです。
みんな、エビフライの大きさに驚け!あと、店内の雰囲気に浸れ!それから、ママさんが笑った時にはラッキーだ!いい笑顔だからだ!あ、料理は美味しいよ、マジで。みんな行きなさい!
名前 |
レストラン シェフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-47-6230 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご高齢のご夫婦がされている、決しておしゃれではありませんが、味のある雰囲気の昔ながらの洋食屋さんです。それに、コスパがとても良く、どれも安定のお味です。2024.6