肥後橋の美しい夜景。
肥後橋の特徴
フェスティバルプラザの近くに架かる、独特なデザインの橋です。
ステンレスの欄干と美しいアール形状が特徴的な橋です。
地下鉄四つ橋線の肥後橋駅から徒歩4分でアクセス可能です。
ステンレスの欄干がある橋は、これまで都市部では見たことがありませんでしたが、アールを付けた高欄形状や親柱のデザインが凝っていて建造物としてきれいだと思いました。肥後橋北詰側に遊歩道がありますが、筑前橋までの直線ルートではなく、少し手前で並行する車道に下りることになります。肥後橋や筑前橋の名前は、江戸時代の熊本藩や黒田藩の蔵屋敷に由来するそうですが、付近には高層ビルや歴史的建造物もあり、建築好きには歩いて楽しいエリアだと思います。
大阪の中心部、土佐堀川に架かる橋。交通量多い、真下は、大阪メトロの肥後橋駅。四橋線の西梅田か最初の駅、大阪駅まで歩いても直ぐ、10分程度でしょうか。周辺は、超高層ビルだらけ。高級ホテルや、店舗、オフィス密集しています。
飲み屋もまあまあ多くGOOD。飲み屋の絶対的数と価格帯は大阪駅ビルに軍配。
なかなかいい橋でした。キャノンのサロンが近くにあります。
国立国際美術館行くときに通りかかりました。下に流れる川もきれいですね。
地下鉄四つ橋線の肥後橋駅🚉があり京阪電車の駅も近いです。大阪フェスティバルホールや美術館等が近くにあります🌉中之島に繋ぐ橋✋北詰の交差点はスクランブル交差点になってあり北上すれば大阪駅に行けます🐥
地下鉄肥後橋駅から降りてすぐ。
土佐堀川に架かる橋です。歩道も広いです。
肥後橋綺麗な橋🌉ですね🌉👀⭕⭕
名前 |
肥後橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6615-6818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フェスティバルプラザの近くにかかってる橋。北に中之島遊歩道もあります。