美しい器で楽しむ、ぷりぷりお刺身!
土鍋鯛めしと炙り淡路鷄 たいがええねん 伊丹本店358の特徴
ぷりぷりのお刺身を使った創作和食が人気です。
誕生日のお祝いに華やかな料理を提供しています。
半個室で赤ちゃん連れでも安心してくつろげます。
創作和食と言う感じ。看板見てもなんのおみせと思ってしまったが、入って食べて見ると美味しい。コース料理頼んでも、そんなに高く無く、美味い!
2度目の来店ですが予約時の要望に対しての細かい対応や当日、誕生日のお祝いで華やかな料理の提供と従業員の笑顔と楽しい雰囲気作りに本当に素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。コロナ禍で大変だと思いますが、しっかり感染症対策をされているので安心して飲食できるお店だと思います。
美味しい料理でした。
刺身、鮮度管理よくメニュー多く美味しい!
個室で、ゆっくり話ができて、くつろげましたー!
電話予約した際に「予約で一杯なのでお待たせすると申し訳ないので、サラダとお刺身のご注文だけお願いします」と言われ、予約と同時にサラダとお刺身盛りを注文しましたが、来店して60分経っても、自分たち以外はお客様はおらず、注文させたのは売り上げを上げる作戦?と疑問を持ちました。半地下一階のお店ですが、店には看板がなく、分かりづらいです。ファーストドリンクを持ってきてくれるのも非常に遅く、その後も飲み物は催促しないと、持ってきてくれないという状況でした。アルバイトスタッフか、従業員は壁にもたれてお喋りばかりして、その声が客席に聞こえてくる始末。社員さんらしき方が出勤してこられると、従業員のお喋りはなくなり、テキパキと動き出しました。社員さんや経営者の方はこの事実を知っていただきたいです。エビ家、系列のお店だけあって、エビの串焼きは美味しかったです。サワラの串揚げが、素材は良いのですが、低温で揚げているのか、パリッとはしておらず、湯気も出ておらず、もっちゃりとした食感でした。全てのお料理は素材は良い方だと思いますが、残念な点が多かったです。ホスピタリティの低さのためか、「少ししか飲み食いしてないのに、この金額⁈」と感じてしまいました。料金とサービスが見合ったお店ではありませんでした。
お客様といっしょに訪問しました。美味しくいただきました。量も質も問題ないと思います。価格は支払ってないのでわかりません。
母の誕生日で利用しました。以前に何度か来店して、造りや炙り魚が美味しかったので、こちらでお世話になる事にしました。通常のコース料理でも良かったのですが、ワガママを聞いて貰える事になりました。前菜、薄造り、お肉を少し…←母の為。後は子供たちがマグロと海老が好きなので、このメニューを入れた感じの物は出して下さい。足りなければ、当日追加で注文します!と予約の時点でお願いしました。最高でした!!前菜。旬の魚や旬の物をメインに見た目め綺麗で感動。薄造りはカワハギ。新鮮なので肝も食べれるとの事で肝付き。金目鯛の造りとマグロのトロ。オマール海老の味噌マヨ焼き?だったかなぁ…黒毛和牛の炙り焼き。めちゃめちゃ美味しかったです!!大人はお酒も進み、会話も弾み、子供たちも初めて食べるオシャレな前菜やカワハギに感動していました。ご馳走さまでした。普段の飲み会でも何かの記念日でも、また使わせていただきます。
焼酎のお湯割りが薄くて残念です😵料理は美味しかったです😋
名前 |
土鍋鯛めしと炙り淡路鷄 たいがええねん 伊丹本店358 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-773-3345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ぷりぷりのお刺身、美しい器。日本酒のすすむ、豪華なひとときでした。また来ます。