集中できる自習室で、合格への道を切り拓く。
武田塾 伊丹校の特徴
自習室は静かで、周りを気にせず集中できる環境が整っています。
やるべきことが明確で、自分のペースで勉強を進めやすいのが特徴です。
1週間の計画を立てて成績を伸ばし、同志社大学に合格した実績があります。
僕が武田塾に約一年通って一番良かった事は、やるべきことがはっきりしていた事だと思います。学校などでも課題が出されたりしますが、エグい量の課題が出てきてそれをテスト前にまとめて提出って感じだと思います。夏休みの宿題を始業式直前に泣きながら(人によっては徹夜して)やってた人もいるでしょう。僕もそうでした(笑)そうやって後回しにしてしまう怠け者を強制的に矯正するのが武田塾のシステムです。一週間、いや、一日毎にやる教材やページ数などを決めてくれてテストされます。全然出来てなかったらシバかれることも…そして気軽に質問出来るシステムもあります。「勉強頑張らなきゃいけないのは分かってる。分かってるんだけど出来ない!」そう思っているあなた!まずは相談に行ってみたらどうでしょうか。
塾を決める時期が遅かったので普通の塾では間に合わないと思い自分のペースでどんどん進んでいけるので選びました。先生と親しみやすくて来るのが楽しかったです。先生と1対1で話す機会が多いから質問しやすかったです。1日の勉強のノルマが明確なので先が見えないという状態に陥らないのが良いと思いました。
僕自身今まで勉強したことがなく、勉強のやり方も分からなかったのですが、武田塾で1週間の計画を立て、取り組むことで成績を伸ばし、第一志望の同志社大学に合格することができました。
映像授業塾に1年通っていましたが、 成績が伸びず自分の性格にも合っていなかったので、武田塾に通うことになりました。武田塾に通う前は、自分から机に向かうことがほとんどありませんでした。しかし、武田塾に通い始めてからしばらくすると、自分から机に向かうようになりました。武田塾では講師と一緒に勉強の計画を立てるので、その計画通りきちんとやってくるだけで自然と力がついてきます。解ける問題も増えてくるので、前より少し勉強が楽に感じるようになりました。武田塾に変えて良かったと思いました。
名前 |
武田塾 伊丹校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-770-6320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自習室は静かで、机が一つ一つにしきりがついているので、周りの目を気にせず集中する事が出来ました。先生方は真摯に教えて下さり、手厚いサポートをしてくださり安心して勉強が出来ました。 また、先生と生徒の距離がとても近く、勉強以外の話もできるなど、明るい雰囲気なので、とても楽しく通うことが出来ました。