新しく美しい能舞台、身近な体験を!
西宮能楽堂の特徴
今年できたての美しい能楽堂で、間近な客席が魅力的です。
所作や装束の着用体験など、鑑賞以上の楽しみが満載です。
住宅街の中に位置する、新しくて明るい芸術スポットです。
能楽の鑑賞方法や歴史のわかりやすい解説だけでなく、所作や装束の着用体験までのパッケージがあります。どんな年代でも文化背景でも広く共感できる体験講座です。ぜひ、参加して下さい。
近代的な外観、とても新しく美しい能舞台です。オリジナルの鏡板の松のお話を伺ったり、とてもためになりました。靴を脱いで、お二階へ上がります。エレベーターがないので、お気をつけください。
出来た時から行きたかったですが多用で行けませんでした。今回予定が芸術文化センターが有りました‼️ところが ともも と言う季刊紙?に応募、、当たりましたね~芸文はキャンセルして能楽堂に行ったのです‼️良かった、悪かったの問題では無く能以外もやっているようです‼️
冷房が効きすぎて寒いので、膝掛けの貸し出しなどあればいいなと思いました。スリッパも。
自然光なのか明るくて気持ちのいい。
新しくて気持ちいい能楽堂‼️
上海箏の伍はん、梅若基徳さんのコラボレーション…🈵で…
伝統芸能の舞台を身近に体験でき、音響効果がとても良い。
住宅街の中の芸術施設。
名前 |
西宮能楽堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-48-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

無料で三味線を教えてくれます。近くのタイムズは30分無料ですが、満車が多いです。