昭和レトロな純喫茶、Bランチで懐かしさ満点!
珈琲倶楽部 壱番館の特徴
昭和レトロの雰囲気が漂う、懐かしい喫茶店です。
昔ながらのBランチはハンバーグとナポリタンが絶品です。
アイスコーヒーはキンキンに冷えた金属カップで楽しめます。
セークレット、気になったので頼んでみました!アイスコーヒー、カフェオレ、生クリームと重なっています。ゆったりとした雰囲気のお店で味わい深い時間でした。
昭和50年代から続く純喫茶店。ゆっくりできるインテリア、美味しい食事。キンキンに冷えたアイスコーヒー。気さくなオーナーとのおしゃべり。毎日通いたくなるようなお店です。
よく利用しています。今回は遅めのランチで利用しました。ゆめタウン佐賀近くのご夫婦が営まれている純喫茶です。フリータイムランチがあるのが嬉しい。ナポリタンは味が濃いめで、昔ながらの感じがあり、毎度注文するほど好みです。お店へは、井手ちゃんぽん近くの道から出入りするのがおすすめです。駐車場も敷地内にあります。火曜日が定休日ですが、その他不定休といったところです。
昭和時代から営業されている歴史のある喫茶店です!長年変わらないお店の雰囲気が、ホッとします。お食事メニューも豊富で、パフェなどデザートもあります。Bランチをいただきました。ハンバーグ、ナポリタン、とても美味しかったです。そして、今回アイスコーヒーをいただいたのですが、銅製のカップは冷たさの伝わりが良く、とても美味しく感じました。このこだわりが良いですね。いつも、多くのお客さんで賑わってます。
安くて美味しい😋喫茶店☕️価格と味共に過去最高レベル。
最高にお気に入り喫茶店です。昭和の雰囲気が満点、熱々の鉄板で運ばれてくるAランチ、Bランチ、セットで頼んだアイスコーヒーは銅製のカップにクラッシュアイスと生クリーム‼️おご馳走さまでした~☺️素敵なお店に出会えてうれしいです。あっ、愛煙家には嬉しい😃喫煙可能なお店なので、嫌煙家の方にはオススメしません。
子供の頃からあるのに、通い始めたのは最近のこともっと早くから行っていれば良かった!!と思うくらい雰囲気も食事も最高!昔はこの通りに三件くらい喫茶店があったのに、無くなってしまったここは、ここだけは永遠に続いてほしいお孫さんが継いでくれないかな…駐車場は出入り口2箇所おおよそ10台程度駐車可能トイレは男女共用ですがとても綺麗に掃除されています。
昔ながらの純喫茶。小さい頃からお世話になってます。昔から変わらずメニューと雰囲気は、そのままでした。朝は、モーニング。昼は、ランチもあります。メニューも長年の味わいがあります。店名の由来は、横浜にある!?十番館 から 壱番館と名付けたそうです。色々な名前のルーツがありますね。
メインが赤いスパゲティのようにも感じるBランチ。コンソメスープも付いてて美味しかった。
名前 |
珈琲倶楽部 壱番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-30-8977 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和のレトロ感たっぷりのお店です😆珍しいアンティークな品物も店内においてあります❗️嫌がるお客様も多いと思いますが今どき席で喫煙🚬OKなので愛煙家には貴重すぎるお店です😭たまに店内でクラッシックコンサート🎵なんかもあったりして…😳ランチは私はBランチ(ハンバーグ)がおすすめです👌ハンバーグにナポリタンと目玉焼きがついてすごく懐かしい美味しさですよ‼️あとアイスコーヒーもキンキンに凍った金属製のカップにクリームもたっぷり付いてきて美味い🍨時間を忘れて長居してしまう危険性あり💦