川のせせらぎと共に温まる露天風呂。
琴ひら温泉露天風呂の特徴
露天風呂は川沿いにあり、絶景と一体感を楽しめます。
雄大な渓流の音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
家族湯は20分のサービスがあり、最高のリフレッシュスポットです。
家族風呂より露天の方が眺めがよいのでそちらをオススメします!
露天風呂が男湯は四つあり、裸で移動する。川や滝と、樹木にひぐらしの鳴き声と一体化できる。真上を向いて眼を閉じるのがオススメ。
渓流がお風呂場の近くなので景色がよく家族湯は入れ替えでした!フード類も揃っていて雰囲気が感じいい!
入るまでの道は狭いけど😅良い雰囲気です👍️
解放感が最高露天風呂が4種類、川のすぐ横の風呂が気に入りました。入浴料金大人700円、タオル200円、バスタオル600円等温泉内にシャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、コインロッカー(100円)完備。
とても良い温泉で、肌がツルツルになりました。お蕎麦もとても美味しく、店員さんも丁寧な対応で良き時間を過ごせました。
耶馬溪で紅葉見たあと立ち寄りました、2
秋の紅葉時期は、良いロケーションかと。ちなみに男湯は、対岸の道路から丸見えです。泉質は普通です。
小鳥のさえずりの中落ち葉を踏みながら進むと雰囲気がとても良くて温泉も少しトロっとして熱い湯でした!駐車場はたくさん停めれて無料。家族湯も2000円ちょっとから3000円ちょっとまであって、人数は大人2人と子供3人の5人で行きましたが入れました。
名前 |
琴ひら温泉露天風呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-23-8827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

700円です。ロッカーは100円(返って来ません)脱衣場2つに湯船が3つ。川沿いのとても素敵な露天風呂です。もう少し照明が暗い方が良いかな…