ホットサンドはフランスパンで!
CALLIESの特徴
スパイシーなソースが絡む、グリルドホットサンドが人気です✨
テイクアウトしやすい、食材のこだわりが感じられます
ローストポークとハムがたっぷりのボリュームメニューを楽しめます❗
どれ食べても間違いないです!今回はスパムエッグ頂きました。結構ボリュームがあり、途中で味に飽きてきてしまうのでふたりでシェアして食べるのがオススメです♪
テイクアウトで利用しました。メニューが新しくなってからは今回が初です。事前予約がオススメです。お店の方みんなとんでもなく感じが良いのですが、お電話でも◎いつも気持ちよく利用しています。今回はフィリーズチーズステーキと、ジンジャーローストポークを。お肉がっつりで美味しかったです!が、メニューからなくなってしまったキューバサンドの大ファンだった私としては、少し物足りなさも。キューバサンドが感動レベルの美味しさだったので^ ^また感動の美味しさに出会えるのを期待して、他のメニューも試してみます!
日曜日午後2時頃、ふたりで初訪問。アメリカンカジュアルなスタイルのお店。BLTサンドとローストポークのサンド、フィッシュ&チップス、ホットコーヒーとアイスコーヒーを注文しました。イートインすることに決め、店内のテーブルで20分程待ちました。店内は若いカップルや、お洒落なご婦人、老紳士など雨の中、静かに会話を楽しんでおられました。肝心のサンドイッチも、フィッシュ&チップスも味付けは濃いめですが、丁寧に作られ、パンも美味しかったです。女店員さんも、とても親切で流行りそうなお店だと思いました。追記 フィッシュ&チップスの写真だけ撮り忘れてしまいました。こちらはかなりスパイシーな味付けでした。
いつもテイクアウトで利用しています。事前に電話しておくと待ち時間短縮になります。店員さんはギャル系のお姉さんなんですがすごく気配りができて対応もしっかりしていて好感が持てます!時間までにできていないと車で待っているように言われて車まで届けてくれて有難いです。キャリーズサンドが好きで毎回頼んでいます。中にハチミツが入っていて少し甘いです。ベーコンと卵と合わさって不思議な美味しさです。ポテトは塩コショウが効いていてピリ辛です。それがまた美味しいです。
サンドイッチ好きにはたまらないお店。最近フルーツサンドが流行ってますがアメリカンな豪快なグリルサンドイッチは食べごたえがありますね。意外と女性客が多くテイクアウト客もちらほら。スタッフ女性でした。●B.L.Tベーコン・エッグ・レタス・オニオン・トマト・レリッシュ・チェダーチーズ・粒マスタード・オーロラソースケチャップとマスタードをかけて豪快にほうばる。食べるところによって中身が変わるので食べ飽きません。とにかく美味しかったです。●Set Salad●ジンジャーエール実は食事&勉強目的で来ましたが激しいBGMで勉強どころではありませんでした笑。
会社の歓迎会ランチにテイクアウトで利用しました。20セットというまあまあまとまった注文にも関わらず、受けていただき助かりました。受け取りもスムーズで感じの良い対応で次は個人的に行きたくなりました。肝心のBLTサンドはボリュームたっぷりでとても美味しく大満足!ポテトも味・形状とも私好みでした。
店員さんがちょい強めなおねえさまとホワワンなおねえさまで、居心地がとても良き!コリアンサンドイッチ?を頼んだんだけど、意外と甘辛ソースがわりと辛めで、野菜たっぷりで食べきっても腹八分でほどよくお腹いっぱい^o^!とても美味しい。ポテト付きで1000円ちょっと。安すぎるくらい、ボリューム満点。ポテトも揚げたてホクホクで、スパイシーポテトでうまうま。紫キャベツのサラダ?もおいちい。店の内装も、ランプから椅子からテーブルからおしゃれで、映えにはもってこいサンドイッチ店でした!お昼前に来ましたが、予約の人が大半で、予約したほうが安心して来れるかも!また行きたいと思えるお店でした〜
ボリュームがあって、味も濃いめでわたしの好みです。お値段高めだなと感じますが、食べた後の満足感で、チャラです。店員さんも感じが良くて、お店もおしゃれで満喫できます。期待せずに行きましたがはまりました。リピートしています。
前から「美味しい」という噂は知っておりましたが今回初めて伺いました。オシャレな店内とお客さんでいっぱい(ほとんどカップルか男女友達、多分20代くらい)でオジサンひとりは場違いかなぁと思いつつ店内で食べて帰りました。初めてなのでなにを注文しようか?悩んでおりましたら店員さんが気づいていただけてメニューを丁寧に教えていただきました。こうした気づかいは今回撮影させていただけた写真もそうでご協力いただきできたこと。食べたのはお店の名前が入った『CALLIESサンド』。甘ジョッパイと伺っておりましたがちょうどいい塩梅で最後まで美味しくいただきました。コーヒーもつけて1300円(税込)で大満足です😋
名前 |
CALLIES |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-543-6770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サンドイッチを専門に扱うお店で、様々な食材を挟んだサンドイッチを取り揃えていました。ちなみに、屋号の読み方は、CALLIES(キャリーズ)なのだそうです。後、食事までの流れは…最初にレジで注文して、お会計を済ませたら、出来上がりを待って、商品が出てきたら、袋に入れて、豪快にガブッとかぶり付く、または、ナイフとフォークで食べるスタイルのようです。また、お冷のレモン水は、ウォーターサーバーから注ぐシステムで、氷はウォーターサーバーに入っています。ミネノビーフメルトは、パニーニのようなパリッと焼き色が付いたバンズに挟まれて、国産峯野牛パティは、フワフワで厚みがあり、モッツァレラとの相性がよく、斜めにカットされた大きなピクルスやスライスオニオンの食感がよくて、ジンジャーソース、スパイシーオーロラソースで味付けされていました。ポテトは、サンドイッチを購入すると付いてきて、サクサクして香ばしく揚がっていて、机の上に置かれたケチャップとマスタードを付ければ、味変になって、サイドメニューも、しっかり楽しめました。コカ・コーラは、サンドイッチと一緒に注文すると、ドリンク代が100円引きされ、氷の入ったコップと350mlの缶が出てきて、コップには、2〜3杯くらい注ぐことができました。