ウイスキー品揃え抜群の酒屋。
ミルコートの特徴
ウイスキーの品揃えは絶品で、他店では見られないアイテムも豊富です。
西宮ならではのワイナリーのワインが揃い、お洒落な雰囲気で楽しめます。
シグナトリーの正規代理店で、洋酒好きにはたまらないお酒の管理がされています。
ここの品揃えは最高です。超おすすめ!
ウイスキーの品揃えがかなり豊富で、他の酒屋では見たことない品もたくさんあり、通ってみたいお店です。
お酒(特にウィスキー)好きにはたまらないお店。美術館に来たような気持ちで知らないお酒を眺めつつ、どのお酒を買うかいつも迷います 笑ここに置いてなければネットで諦めて買いますが、大体あります。また、焼酎の万膳酒造(真鶴、万膳、万膳庵)も定期的に入荷してます。お一人様一本と限定ですが、これが有れば絶対オススメです。特に真鶴は年一回しか入ってこないので、見かけたらラッキーです。
昔、ウイスキーとか、いろいろあって楽しかったけど、、、。
ワインの品揃えがピカイチのお酒屋さんです。 リキュールも沢山ありました。 ただし、日本酒、焼酎を買いに来てはいけません!
お酒好きの方は行ってみてください好きなお酒に出会えると思います。
お店が箕面にある時から通っています。高級ワインの品揃えは多くありませんが、おすすめは2000円~6000円のミドルレンジにあります。特に社長おすすめなどの札がついているのは、値段以上に楽しめます。ニューワールドのワインは少し弱いかもしれませんが、オールドワールドのワインはどこも面白いワインを置いています。毎年村名ワインを試して当たりを見つけたらダース単位で買っています。
平日、夕食後に立ち寄りました。普段激混みですが、ゆっくりできました。
品揃えが豊富。安くて美味いお酒から10万を余裕で超える高級品まで揃えあります。あまり置いてないお酒もあります。個人的にはラムとジンの多さがステキ。店員さんの対応も良い。また買いに来ます。
名前 |
ミルコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-39-1007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ウイスキー品揃え抜群の倉庫酒屋さんウイスキーを買いに来た。最近はウイスキーを売っているお店が少ない。大阪の阪急、阪神、大丸などもワインや日本酒に押されて、売り場は縮小気味。ワインであれば専門店も増えている感じだけれども、ちょっと凝ったウイスキーが欲しいなとと思うとさまようことになるのは間違いなし。そんなときに西宮にあるこちらのお店は素晴らしい。ワインやブランデー(カルバトス)などもすごい在庫数ではあるが、ウイスキーも棚いっぱいにあるのが嬉しい。全く知らないウイスキーが多いんだけども、選ぶのが楽しいですね。1本あれば、半年は持つかな〜。大変助かっています。