カリッと焼いた絶品うなぎ!
うなぎ処 柳栄館の特徴
皮がカリッと焼けていて、食感が楽しめる名店です。
タレがしつこくなく、絶妙な味わいが魅力です。
ボリュームたっぷりのうなぎせいろ蒸しが大評判です。
久々にうなぎが食べたくなり訪問ここのうなぎは皮がカリッと焼けていて(皮がヌメっとしているのは自分的には苦手)タレもしつこく無く本当に美味しい!!ご飯も美味しくおかわり自由だし、タレも自由にかけられるように別容器付き 定食を頼んだがご飯2杯目はうな丼まで楽しめ超満足お腹いっぱい店内は全個室で静かで落ち着いた雰囲気でゆったりと食事が出来た。
うなぎせいろ蒸し(上)を予約して行ってきました。外観は、歴史を感じる建物で中に入ると、既存の内装を活かして綺麗でお洒落になっており、通された座敷はテーブルと椅子でしたが、高さ丁度良かったです。せいろ蒸しは、あっさりしていてうなぎ一匹かな?かなりボリュームがあり、満足でした、骨やキモ吸いやサラダもついていました。接客もとても丁寧で落ち着いた動きをされていて、ゆったり贅沢な気持ちになれます。味にボリュームに雰囲気と文句無しでした。おすすめです。
初の来店🚶上うな丼を頂きました😋🍴値段の割には…
2022年の4月に行きました。落ち着いた雰囲気の中食事をすることができ、うなぎも美味しいです。写真は二階の部屋で、せいろ(上)となってます。
平日の午後に訪問、せいろ蒸し(並)をいただきました。まずはサラダと骨せん。注文から20分ほどでメインが到着。せいろ蒸し、肝吸い、香の物という、おなじみの構成。せいろ蒸しの鰻は4貫で、タレはチョイ甘め。焼き具合も香ばしくて好みの感じ。食後にコーヒー。店内の雰囲気も良くて静かに落ち着いた食事ができました。
雰囲気も味も最高でした。道も混まないので行くのも楽です。
皮までバリっと非常に上手いです!
好みが別れる処ではあるが、パサパサ・カリカリし過ぎで、鰻本来の旨味が全く感じられない。
※平日訪問。2021/02/24店の雰囲気、うなぎの質、価格、味、サービス、全てにおいて及第点以上。近隣地区はうなぎを扱う店舗多いが個人的には好き。今回はうな重上と並をいただいた。うなぎの味を最大限活かすタレが絶妙。よくあるタレにウエイトを置きすぎ後半はタレの味がきつくなるそれとは異なり最後までうなぎの美味しさを味わう事ができた。ひとつ要望を挙げるとすれば、肝吸いの器が小さい点だけ。個人的にはもうワンサイズ大きめがメインとのバランスが良いと感じる。
名前 |
うなぎ処 柳栄館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-72-1514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて美味しいこれからも通うと思います。