姫路地下で味わう坊勢サバ。
天晴水産 きりんの特徴
姫路駅地下で楽しめる新鮮な坊勢鯖の刺身が絶品です。
しらす丼はボリューム満点で風味も抜群です。
和服の女将がいる、アットホームな雰囲気の海鮮料理店です。
姫路駅の地下街、飲食店が集中するエリアにある海鮮料理の店です。天晴水産は姫路市内の白浜の宮の漁港に本店がありますが、こちらは初訪です。今回は坊勢鯖が解禁されたというニュースを見て、是非実食したく訪れてみました。坊勢鯖の刺身は税込みで¥1,700近くしますが、関西で生の鯖を食べられる機会はほとんどないので大変貴重です。坊勢鯖は言うまでもなく新鮮で、しっかりとした歯応えと生でしか味わえない甘みとが最高でとても美味しかったです。この他には、たこの唐揚げと天晴水産名物釜揚げしらす丼を頼みましたがどちらも美味しかったです。また坊勢鯖のシーズン中に伺いたいですね。
こんにちは…2024 8 19ランチ時間は過ぎましたが…ランチの時間です。たこピィで明石焼きを食べましたので…少し間を開けてました 笑食べた場所は…姫路市 駅前町 188-1姫チカ食道 6番街にあります。天晴水産 きりんです。有名?看板メニューのしらす丼 と 刺身の盛り合わせ5種をいただいてきました。しらす丼の味は…塩加減が程よく…少ししょうゆを垂らして食べたら…美味しく刺身の盛り合わせも新鮮で歯ごたえよく…美味しかったです。
海鮮丼と唐揚げ単品をいただきましたご飯は酢飯にしました沢山の種類の海の幸が入っていて美味しかったですお味噌汁付き唐揚げも大きめで美味しかったですご馳走様でした。
お刺身がとても美味しかったです。あまりに美味しくて写真があまり撮れませんでした。新鮮なお魚を食べたいならおすすめです。
よく利用しています。1月に少なくとも一回は(笑)いつもおいしいご飯達…何を食べてもおいしいです。もうすぐ夏になるとねぶとの唐揚げがでるかな?それを楽しみにしています。あと今回はいただいておりませんが、おすすめは、じゃっころ。とてもおいしいです。
リーズナブルな価格の美味しい魚。通し営業で1人でも気軽にふらっと入れる雰囲気も◯
姫路駅地下で晩御飯。街ブラの締めです。居酒屋さんです。海鮮丼が美味しかったです。お腹いっぱいのため食べてはないですが、鯖の刺身がありました。姫路には漁業が盛んな家島があり、そこで養殖したブランド鯖です。駅近で気軽に食べれるので、機会があれば食べたいです。
坊勢島で食べれなかったので、坊勢島にあるお店の直営店に食べに来ました。しまあじと、はまちと、鯛のお造り。海鮮ユッケ丼に、釜揚げしらすとお豆腐のサラダ。全部美味しかったけど、海鮮丼としまあじが、大当たり(笑)でした。お造りは、その日によって当たり外れがあるのでしょうね。
先日どうしても坊勢サバの刺身が食べたくて、ココならあるはずと尋ねました。 まずはビールと坊勢サバの刺身を注文。 期待通りの旨さ! 坊勢サバの刺身は臭みは全く無く、程良い甘みがあり最高に美味かった‼️ あとガンゾウビラメ?ガユゾウガレイ?のヒレ酒なるものを見つけたので頼んでみた。 これも超旨い❗️そして安い‼️ この店に行ったら、この2つは超オススメです☆ コスパはめちゃくちゃ安い訳ではないが、美味しいので納得の価格だと思います。(決して高くはないので勘違いなされないように)
名前 |
天晴水産 きりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-262-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ガーチで美味いです。しかも安いです。海鮮ユッケ丼をいただいたのですが、本当に美味しい。まずタレが美味しい。お魚は季節によるので自分はよく分かりませんが、とにかくタレと魚が合うわ合うわ。一緒に出してくださるお味噌汁も海鮮風味ですごく美味しいです。海鮮ユッケ丼をかきこんだあとの冷たい喉に染み渡る美味さです。せっかくの安さなので、一度は食べてみてほしいです。