タマネギの甘味、究極の柔らかハンバーグ。
ハンバーグ·オニオン 鳥栖店の特徴
九州産の黒毛和牛と豚を使った、ふわふわハンバーグが絶品です。
タマネギの甘さが生きる、柔らかくて美味しいハンバーグの店です。
改装されたおしゃれな店舗で、2階はカフェとして利用可能です。
黒毛和牛のシチューとハンバーグのセット(ハンバーグのサイズはM)を注文。ソースはお好みで選べるようになってます。(写真はデミグラス)黒毛和牛のシチューのお肉は箸で切れるくらいのやわらかさです。
初めて行きました。ハンバーグオニオンさん。外観も店内もキレイ。ハンバーグ450g見っけ♡もちろんこちらへ変更(プラス1100円)通常のMサイズは170gLサイズは270gです。目の前に大きなハンバーグ♡嬉しい♡そしてハンバーグトロトロ。こんなに柔らかいハンバーグ食べたの初めて。美味しい♡お肉の臭みも全くなし。デミグラスソースも美味しかった。ご飯も➕60円で大盛り出来ます。和風ソースも甘めで美味しかった。今度は和風ソースでたべよ。
鳥栖は、ハンバーグの激戦区!その中でも有名なオニオンさんにランチで入店。サラダとスープが先に運ばれてきて来ました。その後、ハンバーグランチのチリソース味とパン。肉が柔らかく肉の味自体が美味しいです。チリソース以外にもデミグラスソースやトマトソース和風ソースてりやきソース等から選べます。今回はチリソース。パンとマッチングがよくさすが美味しいです。
改装しておしゃれになっていました。玉ねぎがたっぷりというくらい入っていてふわふわで甘いです。今まで食べたハンバーグとは少し違います。肉肉しくないあっさりとしたハンバーグです。食べやすいハンバーグなので店内はお子様連れやお年寄り夫婦が目立ちました。★ハンバーグは大きさが選べ、スープも2種類から。白ごはんがとても美味しかったです。さすが米所。
うーん、悪くはないけど、肉肉しいハンバーグが好きな私は近くの、新しくできた方の店が好きかな?
店舗が綺麗になり初入店。つくりはおしゃれで落ち着いた感じ。とても静かで食事出来ました。ハンバーグは箸で切れるほど柔らかく、ジューシーで美味でした。
柔らかいハンバーグでしたが、とても美味しくいただきました。デミグラスソースもとても美味しかった。成人男性には量は気持ち少なめかな。
店舗が新しくなってて2階はカフェになってました。ここのハンバーグは玉ねぎがたっぷり入ってて美味しい。柔らかめが好きな人はハマると思う。ソースも美味しい。個人的には和風おすすめ。
柔らかいハンバーグですね。個人的に 肉肉しい粗挽きタイプが好みなので ちょっと 物足りなく感じた。
名前 |
ハンバーグ·オニオン 鳥栖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-81-5070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつ食べても美味しい、ソースの種類やメニューの組み合わせで沢山楽しめます。お店も内装がおしゃれで、綺麗だし、スタッフさんの接客も笑顔で気持ちが良い。個人的に行き着いた先は、ハンバーグ(照り焼きソース)と若鶏のチキンカツ(和風ソース)でした(^^)