香川のほねつき鳥、至福の味!
ほねつき鳥のお店 Ossoの特徴
四国香川のほねつき鳥を楽しめるお店です。
鶏肉とオイルの相性が抜群な料理が自慢です。
姫路駅から徒歩10分、静かな散策に最適な立地です。
親鳥と鶏めし、追加でひな鳥も注文。皮はパリパリ、塩辛いスパイスも絶妙に利いている。親鳥は歯ごたえバツグンながらも硬いすぎること噛みしめるたびにジューシーな味が枯れること無く湧き出る。ひな鳥はとろけるような食感ですぐに食べ終わってしまった。鶏めしも、タレをかけると、飯に染み込んだ旨みが3倍増しで味変する。だたニンニクが多量なので、食後に用事のあるかたはご注意を。カウンターには爪楊枝がないが、洗面所に完備されていて、糸ようじまであった。確かに食事中の席で見たくない光景だから、店側の配慮は嬉しかった🌟サイドメニューも様々にあったが、席の設えやサイズ的にゆっくりくつろげるような雰囲気ではなかったので、食事メインの利用がベストかも。
高校の卒業祝に大好きな鶏料理のお店を知り合いに教えて頂き子供を連れて行きました。初めて行ったお店だったのですがお店の雰囲気もこじんまりとした雰囲気で良く又店員さんの対応が良くて凄く気配りして下さいました。料理は柔らかいひなどりとグリーンサラダ、キッシュ、餃子の皮で出来たひと口ピザ、とりめしとスープを注文しました。ひなどりは凄く柔らかくて香辛料の加減も絶頂で最高に美味しかっです。サラダも新鮮なお野菜でキッシュも今まで他のお店で食べたキッシュよりも柔らかく推しのメニューです。ひと口ピザはチーズとちりめんじゃこがのったピザでお酒の当てに良いと思い同じ味は出せないでしょうがお家でもやってみようかと思います。とりめしは確り鶏の出汁が効き優しい味の炊き込みご飯でした。店員さんは卒業と言うお祝いにこんなお店で良かったのですか?と恐縮して言っておられましたが…料理も美味しく最高のお店だと思っております。高校を卒業した子供との最高の思い出になるお店でした。
ランチセットは少々お値段高めですが、おいしいので◎です。香辛料が苦手なかたは減らしてもらった方がよいと思います。(追記) 2023年1月よりランチ営業をやめて、ディナー営業のみになるそうです。
過去の写真を見ていて発見!最近ご無沙汰している骨付き鶏、本場に負けない味でひなが好みです。
ランチ(ひな)をいただきました。柔らかくて美味しいです。次は(おや)をいただいてみたいと思います!
美味しい!ランチに利用させて頂きました。あまりの美味しさに「ほねつき鳥」に心奪われて夜になっても夢に見る?感覚です。あーホントに美味しかった〜。
鶏肉とオイルの相性が抜群です!香川は骨鶏りが有名?なのは知らなかったのですが、黒胡椒、にんにく、オイルのジューシーさといったら…最高でした😀ランチについてくる、鶏ご飯をこのオイルに浸して味わいました!次はひなどりのセットにしてみようと思います。ビールとの相性も抜群やと思うので、テイクアウトして家でお酒と合わせたいなとも思いました✨ペイペイも使えました(^_^)雰囲気も良いです!
ランチセットのコスパが最強です。セットの炊き込み御飯は半分くらい食したあとに、肉を食べ終えた鶏油を、どばっとかけたら、神の食べ物になります。本場は焼おにぎりに油をちょいちょい付ける感じですが、炊き込み御飯にかけるのは、旨味をダイレクトに味わえ、本当に最高です。
ランチで訪問。香川名物骨付鳥屋さん。ランチは骨付鳥に鶏スープ、サラダ、炊き込みご飯のセット。塩気のあるにんにく油がバッチリ。店内はカウンター席とテーブル席があります。
名前 |
ほねつき鳥のお店 Osso |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-258-8149 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

香川のほねつき鳥が食べれるお店。綺麗でオシャレな店内。接客も大変良いです。鳥の味は個人的に塩味が少しキツク感じましたが、お酒を飲む方には最高だと思います。親鶏、若鶏の食べ比べも出来ます。それぞれに美味しさがあり、甲乙つけ難いです。他の料理も美味しく、盛り付けも綺麗です。売り切れもあるので、予約した方が良いかもしれません。