新宿で楽しむ新鮮魚介と日本酒。
魚金新店の特徴
新橋駅近くの海鮮料理店、魚金。豊富な魚介メニューが魅力です。
珍しい日本酒尾瀬の雪どけを常時提供しており、酒好きにもおすすめです。
刺身盛り合わせのボリューム感は圧倒的で、食べごたえが抜群です。
本店が満席だったのでこちらに訪問。おひとり様でも安心して美味しい肴とお酒が頂けます。お造りは安定の新鮮さ。アジフライはサクサクで絶品でした。1人には四切れは多かった。ご馳走様でした!
魚の美味しさは安定していて安心して足を運べます。この時期、煮つけも美味しかったですが、旬のタコは旨みがありました。
魚が新鮮でオマケに安くて美味しい。お刺身盛り合わせや、キンメの煮付けが美味しゅうございました。店員さんも元気良く機敏に応対して頂き、気持ち良く食事が出来ました。また伺います!
刺身食べました!それなりに美味しかったです。カウンターでしたが、少し狭い感がありましたね。おでんは、関東風ではないです。関西風でも。
魚金という名前から魚料理がたくさんありました最初に頼んだ盛り合わせがボリューミーで結構お腹いっぱいになります…笑店内は人が多いとガヤガヤしているので店員さんを呼んでもなかなか気づいてもらえなかった様な…ご馳走様でした!
安定の魚金グループに行ってきました。今日のお通しはわかめときくらげの酢の物。さっぱりします。そして魚金の代名詞6店盛り(2580円)を注文しました。一昔前と比較すると値上がりした印象ですが、やはりその盛りは圧巻です。マグロ、カンパチ、ハマチ、カツオ、真鯛、赤貝、鯵、ばい貝、卵、干瓢巻きの10点。刺身は厚みがあり、脂も乗っています。臭みも全然なく美味。美味しいお酒と合わせて大満足です。
セミナー、打合せ、お勉強といろいろあって東京滞在してます。そんな火曜日に予定していた打合せが急遽キャンセルになりホテルで事務仕事して晩ご飯を食べに新橋まで歩いてはじめての魚金で勉強します。火曜日の19時頃に暖簾を潜るとカウンター席に案内され生ビールをお願いします。食事は【鯛かぶと煮】【カンパチのかま焼き】をお願いします。お通しの豆腐魚とキノコの餡かけをいただいてると鯛かぶと煮がきます。甘めのタレで煮てあり実はホクホクで美味しいです!続いてカンパチのかま焼きがきます!かまの部分だけでなくなく頭もありボリューム満点!気づくと予約のお客で満席に!コスパが良いから繁盛しますね!
魚介をメインにあちこちで展開している居酒屋さんです。新橋でも近い距離に複数店舗が立っており、今回は新店に行きました。お刺身を始め、料理の質がよく、仲間とお酒を大いに楽しめました。
緊急事態宣言解除と共に、魚金グループの営業も再開されました。相変わらず海鮮料理はコスパ高くて美味しかったです。土曜は15時から開いていたようですが、16時の時点ではまだ空いていたものの、17時には満席で、その後も何組か断られていたので、夕食時に入ろうとするなら予約は必須と感じました。お酒各種はそれほどお安くありませんが、サワー類もアルコール感はしっかりありました。今はキャンペーン価格で侍レモンサワーが300円だったので、お酒にこだわりがなければそれがオススメです。本日のお通しは肉団子で、味も美味しかったですが、1名400円設定で、少々お高めではありますのでご注意ください。
名前 |
魚金新店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3432-1456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

価格もお手頃、魚はとても新鮮でメニューも豊富でとても美味しいです。いつも予約で混み合っていますが1時間で食べ物ラストオーダー1時間半で先にお会計…席の2時間制でも2時間前にお店を出る感じです。もう少しゆっくりしたいです。それでもいつも混雑している優秀店です。